最新更新日:2024/06/26
本日:count up17
昨日:110
総数:332579
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

もみまき 5年生

5月25日(金)

 笠原さんに来ていただき、もみまきを教えてもらいました。初めに、代表の子が挨拶をしっかりしてくれ、とても頼もしかったです。
 まず土を入れて、ならして、種をまいて、最後に土をかぶせるという作業をグループに分かれてしました。種が均等になるように丁寧にまくことができました。

 元気な芽がでるように願っています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆでたまご調理実習

5年生の家庭科でゆでたまごの学習をしました。

5年生は、お茶を淹れる実習に続き2回目の調理なので、準備から片付けまで、少し余裕を持って活動できていました。

この実習では、ゆで時間による、ゆでたまごの変化も観察しました。

みんなが試食したゆでたまごは12分のゆでたまご。
固ゆでのちょうどいい食べごろでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての調理実習(5年)

5月1日(火)
 今日は家庭科で、お湯を沸かしてお茶をいれました。みんなそれぞれ役割分担しながら、おいしいお茶をいれることができました。氷砂糖を食べながら、ほっとしたお茶タイムになりました。また、お家でも家族のためにお茶をいれてみてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足(5年生)

4月26日(木)

紙遊苑で紙すき体験をしてきました。みんな上手に紙すきできました。
出来上がりが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜5年生

町石道を歩いたり
池の周りでひと休みしたり
九度山の町を満喫です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足〜5年生

西部から九度山へ歩いて向かいました!
2クラス元気に歩いています♫
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/1 6年生を送る会
登校指導  セーフティネットの日 6年生を送る会  スクールカウンセラー来校
3/3 親子読書デー
3/7 委員会活動
卒業式練習2時間目
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972