最新更新日:2024/06/25
本日:count up22
昨日:102
総数:332474
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

5年生 図画工作

版画の下絵を描いて、いよいよ彫刻刀で…。ていねいに彫っていましたよ。気を緩めないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

西部小ルールでTボールを…。打つのも守るのも上手になってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

DVDから流れてくるDiane Kichijitsuさんの仕事について(英語で)…。みなさんしっかり聞き取っていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

練習問題の答え合わせ!自信をもってしっかり手を挙げ、発言していましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

2つの教室に分かれてオンラインの授業!電流計の使い方について勉強しました。中学校でも電気のことを習いますが、いまのうちにしっかり理解しておこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

今までのところの復習!みなさん練習問題と挌闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生も分散授業!

理科の実験に使うキットづくりをしました。先生の手元がタブレットに映って…。わからなかったら友達を呼んで作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

日本の音階についての勉強!8小節の旋律を作るためそれぞれのグループに分かれて…。どんな旋律ができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科と算数の並行授業

今日は、5年生のクラスと図書室に分かれて授業をしました。社会科は、植林についての勉強!苗から育てた木を切り出すまでのことについて学びました。また算数では、今までに習ったことの復習プリントをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科と社会科の並行授業

家庭科は、音楽室で授業!タブレットを使って金融リテラシーのアンケートを答えた後、お味噌汁の作り方を教科書のQRコードで読み取り…。おうちでも作れますのでお願いしてもいいのかなぁ?社会科は、日本の森林の様子について勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

2つのチームに分かれてTボール!西部小ルールで楽しみました。やっぱり力んでボールを置いている軸をたたいて…。でもホームラン性のあたりもありましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月3日 5年生 体育

まずはキャッチボール!女の子も野球を習っている児童と同じくらいコントロールよく…。そのあとバッティング!なかなかいいスイングをしていました。なかには力みすぎてベースが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

Tボールの練習!止まっているボール打ちたいのに〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日 5年生 体育

今日はハードルの練習!はじめは上に跳びながら走っていましたが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

確かめテストに挑戦中。皆さん集中していたため、エアコンの音だけが…。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

マット運動!それぞれの技に挑戦中!できる児童ができていない児童に…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

「想像力のスイッチを入れよう」
メディアって何?そこから発信される情報について考えました。多くの情報をどう選択していくのかが…。しっかり勉強していこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 書初め会練習

かき終えた児童は、ほっとした表情で…。かいているときは真剣に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

今日は高学年で身体計測がありました。4月から考えると皆さん大きくなったのでは…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

「方言と共通語」についての勉強!
普段使っているのは方言?それとも共通語?
以前熊本の友達に電話した時、後ろで友達の家族が大笑い!さてどうして?
答えは関西弁(和歌山弁)で電話をしていたから!地元の言葉で会話しているのに突然…。びっくりするよね。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972