最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:46
総数:332794
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

5年生 体育

今日は体育館でマット運動!柔軟体操をした後、みんなで壁倒立の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽

「名探偵コナン」のメインテーマの好きな一小節をリコーダーで…。先生が近づいてくるまでしっかり練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数と家庭科の並行授業

教室でグループに分かれて四角形の面積を…。家庭科室と横の廊下でDVDを見ながら繕ったりぬったりするための基本を勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

午前中にDVD等を見ながらマット運動の技についての勉強をしたあと午後からは実践!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

今日は、ALT先生はいませんがリスニングのテストを行いました。聞き取ることできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽

久しぶりの音楽!校歌をしっかり歌った後、「いつでもあの海は」を2つのパートに分けて…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

合同な三角形はどのように描くの?分度器やコンパスを使って、まったく同じ三角形を…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

ALTの先生を迎えて、今日は「What do you want to study?」にどう答える?これからいろんなこと習いますよ!しっかり勉強してね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生水泳大会

晴天の中みなさん力泳!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 国語

漢字のまとめテストに挑戦中!ちょっと蒸し暑かったですが、思い出しながらがんばっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

今日も泳力別に分かれ練習!先生からアドバイスをもらいながら、一生懸命練習していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育

各コースに分かれて50メートル、25メートルをクロールで泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽

音符の勉強中!四分音符や八分音符のかき方、どこで音符の符尾が下になるのかなど専門的なこと習っていました!そのあと知識が定着しているのか?小テストをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

台風と気象情報についての勉強をしていました。台風はどこで発生?いろんな疑問を担当の先生から…。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 音楽

「いつでもあの海は」演奏記号を意識しながら、強弱をつけてみんなで合唱しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

なれない裁縫を…。自分の名前を黒糸で縫っていました。静かな家庭科室でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会科

輪中のことについての勉強!タブレットを使い、日本各地にある輪中の特徴や働きについて調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽

「いつでもあの海は」の合唱を聞きながら感じたことを発表!旋律の重なり方の違いを感じながら、みんなで合唱していきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 外国語

ALTの先生を迎えての授業!英語でそれぞれの行事で自分が欲しいものは何?クリスマスとお正月しっかり英会話の様子聞き取れたかな?お年玉は外国ではないようなので…。「otoshidama」と書くようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 算数

小数の入ったかけ算!位取りに注意して計算していこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972