最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:48
総数:330930
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

消防署&図書館見学 1

12月14日(金)
 
 今日は、天候に恵まれましたが風が冷たい一日でした。本日4年生36人は、消防署と図書館へ見学に行ってきました。
 社会科の教科書には載っていない、消防車・救急車を見せてもらったり、消防署で働く人の仕事の内容を教えてもらったりしました。
 図書館見学では、本の歴史についてや海外の本・点字の本などを見せてもらいました。最後に図書館に置かれている本を読んだり、借りたりしました。
 朝早くからお弁当ありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防署&図書館見学 2

12月14日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方総合文化祭小中合同音楽会 1

11月15日(木)

 今日は、伊都地方総合文化祭小中合同音楽会に行ってきました。合唱は会場いっぱいに響き渡るすてきな声で歌い、合奏は、36人の心を一つにすばらしい演奏でした。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方総合文化祭小中合同音楽会 2

11月15日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伊都地方総合文化祭小中合同音楽会 3

11月15日(木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあって!せいぶ 1

11月4日(日)

 「ふれあって!せいぶ」で4年生は、音楽発表しました。たくさんの人の前で合唱・合奏するのは初めてでしたが、みんな緊張しながらも堂々と発表することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあって!せいぶ 2

11月4日(日)
画像1 画像1
画像2 画像2

☆新橋本給食センターパンフレット写真

8月20日(月)

新橋本給食センターのパンフレットに載る写真になります。
画像1 画像1

ももデザートづくり 1

7月10日(火)
 
 5・6限に、もものデザートづくりをしました。ももを洗って、皮をむいて、まずはそのまま食べました。「甘い〜」「おいしい」という声が聞こえてきました。最後に、アイスクリームをのせて食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ももデザートづくり 2

7月10日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はみがき大会1

6月8日(金)

 6限目に、はみがき大会がありました。自分の歯や歯茎を鏡で見たり、はみがきの上手なやり方を学習しました。これからも自分の大切な歯をしっかりみがいてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はみがき大会2

6月8日(金)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足1

4月26日(木)

今日は天候に恵まれ、春の遠足でエコライフ紀北に来ました。施設見学では、焼却施設とリサイクル施設の中を見せていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足2

4月26日(木)

施設見学の後は、楽しみにしていたお弁当の時間です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足3

4月26日(木)

おいしいお弁当、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の遠足4

4月26日(木)

お弁当、お菓子を食べた後、広場でドッジビーをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972