最新更新日:2024/06/01
本日:count up36
昨日:190
総数:330387
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

4年生 外国語

「今日の天気は?」日常のことを英語で…。しっかり英会話していましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

余りがでる割り算のひっ算問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

3年生で習った漢字を使って文章をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

気温の変化についての勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3,4年生 合同体育

3時間目に体育館でダンスと隊形移動をしたので、4時間目にちょっと暑い運動場で…。運動場では距離感がつかめずにいましたが…。しっかりダンスできていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

文章問題に挑戦中!図を描いて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

1日の気温の変化について勉強していました。気温の測り方や表にまとめるための注意点をしっかり聞いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

「まきばの朝」を歌った後「歌のにじ」をリコーダーで…。
画像1 画像1
画像2 画像2

3,4年生合同体育

担当の先生からラジオ体操でどこを伸ばしたり、鍛えたりしているのかを教えてもらって…。しっかり指先まで伸びていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 道徳

心のとびらの「伝えたい願い」の教材を使って、保田龍門さんが描いた「母と子」を見ながら、夢に向かって努力する大切さについてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語

ALTの先生を迎えての授業でした。自己紹介をしてくれた後、先生がすきな果物は何?児童のみなさんは英語で…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

今まで習ったことを思い出しながら、ゴミを減らすためにどんなことができるのか?みんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

はじめに二人で歌っている「歌のにじ」を聞きながら…。同じように歌えるかな?まずはリズムをとって…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語

新出漢字を使って新しい言葉を…。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 遠足3

お昼はエコパーク紀望の里で食べました。感染症対策で間隔をあけて食べないといけないので、少し寂しさはありましたが、みんな笑顔でいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 遠足2

エコライフ紀北さんへ見学に行かせてもらいました。みんな真剣な表情で施設の方の話を聞けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日 4年生 遠足

元気よく学校を出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

今日は、理科?1日の気温の変化についてのグラフを書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972