最新更新日:2024/06/28
本日:count up47
昨日:46
総数:332840
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

4年生 社会科

和歌山県の地形や人口についての勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

復習プリントに取り組んでいました。ちょっと前の内容だったけどできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育

プールの壁に沿ってみんなで「だるま浮き」や「けのび」の練習!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

電流の働きについての勉強!乾電池とモーターを使った実験を行う前に、みんなで実験結果を予想しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

音楽室にお邪魔をしたら「まきばの朝」「歌のにじ」「風のメロディー」をニコニコ顔で歌っていました。また、クラッピングファンタジーをリズムにのせて手拍子を…。ノリノリでとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 図画工作

「ころころガーレ」作成中!どんな作品ができるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科

DVDを見ながら浄水場の仕組みについての復習!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科

浄水場のことについて勉強しています。水を大切に!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

静かな教室で割り算プリントと教科書の単元問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

ちょうど「いいこと ありそう」を歌うところにお邪魔しました。リズミカルにみんなで合唱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 社会科

大阪府で使われる水の量について考えていました。給水量のグラフと人口の関係について気づいたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

3ケタの割り算のひっ算問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

校歌を歌った後、友達の歌声を聞きながら「花束をあなたに」を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

授業変更があったので今日は、家庭科室で音楽をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語

「今日の天気は?」日常のことを英語で…。しっかり英会話していましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

余りがでる割り算のひっ算問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語

3年生で習った漢字を使って文章をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

気温の変化についての勉強をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3,4年生 合同体育

3時間目に体育館でダンスと隊形移動をしたので、4時間目にちょっと暑い運動場で…。運動場では距離感がつかめずにいましたが…。しっかりダンスできていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

文章問題に挑戦中!図を描いて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972