最新更新日:2024/06/25
本日:count up34
昨日:102
総数:332486
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

4年生 音楽

ビゼーの「メヌエット」をフルートとクラリネットの演奏を聴いてら…。音色の違いで曲の雰囲気が…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

表からわかることについてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 音楽

リコーダーで「オーラリー」を合奏!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科

和歌山県の水産業について、底引き網漁やはえ縄漁、養殖漁業でとれる魚やエビについての勉強をしているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽

ビゼーの「ファランドール」を鑑賞して…。「王の行進?」それとも「馬のダンス?」聞き比べながら感じたことを発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 書初め会清書

4年生は、物音を立てずにゆっくり鉛筆を…。みなさんていねいに書いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科

養殖漁業についての勉強中!「まぐろ」や「くえ」の養殖について大学と協力しながら取り組んでいることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

季節と植物の成長について勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

小数の割り算問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

あまりのある小数の割り算に挑戦!ちょっとむつかしいけれど…。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

2ケタの小数の割り算問題に挑戦中!できた児童は先生のところに…。計算はていねいにね!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 社会科

漁業の勉強をしていました。魚を捕まえるだけでなく育てる漁業も…。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

小数の割り算についての勉強!位取りをしっかり覚えておこう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972