最新更新日:2024/06/28
本日:count up38
昨日:46
総数:332831
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

梅ジュース完成!! 1

7月8日(水)

 今日、6月17日(水)に梅学習で作った梅ジュースが完成しました。家から持ってきた水筒へ梅ジュースを入れた後、みんなで飲みました。
 子どもたちが作った梅ジュースをお家でも味わっていただけたらと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュース完成!! 2

7月8日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュース完成!! 3

7月8日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュース完成!! 4

7月8日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅ジュース完成!! 5

7月8日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り 1

7月7日(火)

 今日は、願い事を書いて笹に飾りました。飾った後は、偶然にも雨が止んでビックリ!!みんなの願いが叶いますように!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り 2

7月7日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七夕飾り 3

7月7日(火)
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の学習 1

7月1日(水)

 今日は、理科の「風やゴムのはたらき」の単元で車を作った後、体育館で下敷きやノートを持って走らせました。友だちと競争したり、みんなで走らせたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習 2

7月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習 3

7月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

理科の学習 4

7月1日(水)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳は始まっています

三年生の水泳の時間は、面かぶりクロールに向けての練習をしました。
練習の後、自由水泳を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/20 登校指導  身体計測(低学年)
1/21 身体計測(中学年)
1/22 身体計測(高学年)  せいぶっこ応援団〈スクラップブッキング〉
1/25 委員会活動  給食引落日
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972