最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:46
総数:332798
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

3月21日(火)授業風景

 6年生が卒業して、すっかりさびしくなった校舎ですが、各教室では、24日の学年修了に向かって、最後の授業が行われています。

(上)おもちゃづくりを楽しむ2年生A組。担任の先生と、この教室で過ごすのもあとわずか。最後の最後は、楽しい楽しい時間です。

(下)3年B組は、そろばん学習。これもまた、最後の学習。得意な子が、先生をしていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

指導教官ラストレッスン

 3月10日(金)、毎週金曜日に、本校を訪れ、新規採用教員の指導にあたってくれた先生の訪問が、本年度最終となりました。

 ラストレッスンは、ギターを持ちこみ、「365日の紙飛行機」の大合唱となりました。1年間ありがとう。また会う日まで。

 このように、3月は別れの季節。つぎつぎと別れが押し寄せてきます。
画像1 画像1

春が来た!

 3月8日(水)、春の日差しがいっぱいに降りそそいできました。

 花壇のチューリップの芽が、動き出しました。グランドでは、ドッジボール大会を楽しんでいます。
 
 春3月、季節が次へと進みだしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

復習の時間

画像1 画像1
 3月8日(水)、3年生は、新しく習うところはなくなり、復習の時間となっています。どんな4年生になるのでしょう。クラス替えもありますね。
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/28 PTA会計監査
3/30 離別式
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972