最新更新日:2024/06/25
本日:count up48
昨日:102
総数:332500
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

放課後ハロウィン教室

 10月31日(月)、ハロウィン本番の日に、3年生放課後子ども教室が開かれました。

 毛糸をくるくる、顔と帽子をつけたら、ランタンの出来上がり。

 今宵は、素敵なハロウィンになりそうです。トリック オア トリート!
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しくわかりやすい授業をめざして4

 3年A組の授業。
 話す、聞く、書くの活動をうんと取り入れた授業。子どもたちは、楽しみながら、どんどん力を伸ばしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しくわかりやすい授業をめざして2

(上)3年B組。クイズをしながら、読み取りの学習。みんなで、ワイワイやりながら、大切な学習が進んでいきます。

(中)2年A組。わたしのお気に入りの場面を発表しています。みんな少しずつ考えがちがうようですね。

(下)1年B組。ぼくの大好きなところを発表しています。ねえ、みんな聞いてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかった秋の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
 和歌山市立子ども科学館と和歌山城へ行って来ました。
 心地よい風が吹く絶好の遠足日和ー。3年生全員元気いっぱいです。
 バスの中では、なぞなぞを出したり、歌を歌ったりして楽しく過ごしました。
 子ども科学館では、プラネタリウムを見ました。また、和歌山城では、天守閣に上ったり、動物園で動物を見たりしました。とても楽しい一日となりました。

和歌山城動物園を満喫

 遠足の最後に動物園を楽しみました。

りすも見かけて、たいへん貴重な体験をしました。とっても楽しい1日でしたよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども科学館で…

 10月13日(木)、3〜5年生の遠足は、和歌山方面へ。

最初の目的地「こども科学館」に到着。おもしろ実験コーナーで夢中になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972