最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:46
総数:332798
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

3年生 理科

先日から使っている模型と輪ゴムを使っての実験!ゴムが元に戻ろうとする力を利用して果たしてどれくらい動いたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科

橋本市にどんなものがあるのかな?上空から撮影した写真を見ながら勉強していました。西部小学校もしっかり写っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語

ローマ字表記の別の表し方についての勉強をしていました。書き方が少し違ってくるのでしっかり覚えていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 道徳と音楽の並行授業

道徳では「なかよしポスト」の教材を使い、相手の気持ちや立場を考えて発言や行動することが大切であることを勉強しました。また音楽では、ドラえもんのテーマ曲を使って、リズムのくりかえしや変化を使った曲について勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

体育館で実験(風の強さと車が移動する距離について)した結果をまとめているところでした。また、風があたる面積についても考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきま〜す

今日の献立は、ごはん、牛乳、アジのなんばん漬け、のっぺい汁です。おいしくいただいていました。家で食べるのと違って結構しっかり食べたのでは…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 給食準備中

久々の給食!段取りは休み明けでも順調に…。手早く配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

植物の育ちとつくりについてのプリント(テスト)に挑戦中!勉強したところしっかりかけたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 給食時間

今日も手早く給食当番さんが…。今日の献立はシーフードカレー、牛乳、福神漬け、冷凍ピーチです。ニコニコ顔でいただきま〜す。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

今日はラジオ体操の練習!ちょっとあたたかい?体育館でしたが水分補給しながら頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

先日から製作した模型を使い、実験する内容についての説明を聞いていました。風の強さで車の走る速さどのくらい違うのか?また、風が当たる面積が違うと…。実験した結果をしっかりまとめておいてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきま〜す!

今日の献立は、げんりょうわかめごはん、牛乳、ひやしうどん、かきあげ、野菜ゼリーでした。「いただきます!」のあとは皆さん冷たいおうどんをおいしそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中

今日は3年生にお邪魔しました。配膳数が多かったので少し手間取りましたが慣れれば…。手早く準備することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

ローマ字の練習を行っていました。みなさんていねいに集中してかいていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

新出漢字の練習をしていました。みんなで声をそろえてそら書きをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 朝の様子

今日の内科検診についての説明をしているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作と音楽の並行授業

図画工作は、カラフルフレンドの作品がほぼ完成して手直しをしているところでした。音楽は「ゆかいな木きん」を合奏をする前に、各グループごとで話し合いをしているところでした。楽器を交換したり、合奏するために工夫するところなど短時間で話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

1分より短い時間の単位についての勉強をしました。時計の針を見ながら1日は24時間、1時間は60分、では1分は?60秒!60秒ってどのくらいの時間?を実感しながらの授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作

先日から行っているカラフルフレンドが少しづつ形になってきました!あともう少しというところで材料が足りない児童もいましたが、「余っているから使っていいよ!」と声をかける場面も…。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

今日は屋内運動場でパスやドリブルの練習をしていました。みなさん汗を流しながら一所懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972