最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:46
総数:332798
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

3年生 書写

いつもと違った雰囲気の教室!筆を持つとみなさん集中していたような…。しっかり「トメ」「ハネ」「ハライ」など基本を中心に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会 (3年生)

3年生は「三年とうげ」のシュプレヒコール劇と、よびかけをしました。
気持ちの入ったおじいさん役、かわいらしいトルトリ役、堂々としたナレーターに6年生はとても喜んでくれていました。
また、よびかけでは、祝福の気持ちをあいうえお作文のようにして伝えました。
『そつぎょうおめでとう!』
たくさんの拍手をもらい、3年生もいい顔で教室に戻ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

ものの体積と重さについての勉強!同じ体積でもものの種類によって重さが違うのかなぁ?予想をたてながらみんなで考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

「モチモチの木」物語に登場するじさまと豆太の気持ちについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科

人々の暮らしの移り変わりについての授業!薪ストーブでお弁当を温めたことや冬場の遊び方など、昔の生活の様子について教えてもらっているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

昼間と夜のモチモチの木と豆太の関係について、みんなで考えているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

サッカーの基本「インステップキック」の練習中!そのあとボールに3回タッチした後パスをする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

「エーデルワイス」を笛で演奏!その前に、楽譜をみんなで読んでいるところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972