最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:110
総数:332569
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

苗を植えたよ!(3年生)

5月28日(木)

3年生の学級園に新たな仲間が!
何の苗かな〜?葉っぱの形でわかる人は、いるかな?

ヒント…夏の野菜だよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

モンシロチョウの幼虫(3年生)

5月25日(月)

先週、学級園のキャベツに小さくて黄色いたまごをいくつか見つけました。
休み明けの今日、そのたまごを見に行くと…よう虫がうまれていました。
写真には、たまごからかえったよう虫(まだ体の色は黄色)が3匹写っています。
みつけられるかな??

画像1 画像1

めばえ(3年生)

5月20日(水)

ポットから、かわいらしい芽が出てきました。
ヒマワリ・マリーゴールド・ホウセンカ…どの芽でしょうか?
3年生のみなさんは、もうたねをまきましたか?
たねをまいたら、毎日お世話をしてあげてくださいね。
画像1 画像1

なんの幼虫でしょう?

5月15日(金)

3年生の教室の前の学級園のキャベツに素敵なお友達を見つけました。
なんの幼虫でしょう?
ヒント!3年生の理科で、もうすぐ学習します。
今は、先生の小指の爪くらいの大きさです。
みんなに会えるのを楽しみに待ってくれています。


画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972