最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:56
総数:332857
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

3年生 外国語

ALTの先生と一緒に数字の発音を練習しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

計算のしかたについての勉強中!
それぞれで計算それともセットにして計算した方がいい?
まずは…。簡単に計算できるようみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽

リコーダーの練習中!笛のもち方や押さえ方について復習中!指使い大変だけれども慣れてくれば…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

3つの数字のかけ算!一つ一つの式から…。前に出てみんなに自分の考えを説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語

今日は、ALTの先生を迎えての授業でした。アルファベットの発音と書き方について勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

今日はハードルでリレー!その前に歩幅を合わせて練習!練習!きれいに跳んでいましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

陸上記録会の練習で6年生ががんばっていたのを見ていた3年生。今日は、低いハードルを使って練習しました。3年後誰がハードルに出場するのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

静かな教室で練習問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

3ケタと1ケタのひっ算!自分の考えをみんなに紹介!その後練習問題に…。また、タブレットを使って、自分でつくった問題を担任の先生へ…!みんなでその問題を解きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

スーパーマーケットの中の様子について勉強中!どんな点が工夫されているのかをみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽

ちょうど「帰り道」を合唱するところでした!歌うときは教室での会話の声とは…。上手でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

修飾語についての勉強をしていました。ちょっと難しくなってきましたが例題をいくつかしているうちに…。しっかり復習しておこう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育

今日は、体育館で走り幅跳び!ふみきりと高く飛ぶことを意識して練習していした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

ALTの先生を迎えての授業!ニコニコ顔ではじめのご挨拶!そのあとアルファベットの大文字の勉強をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

計算のしかたについての勉強中。あめやプリンなど食べ物を使っての計算!より正確により早く計算するためには、どんな方法があるのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

普段使っているバケツと2リットルのペットボトルを例にして倍数の勉強をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会科

1学期のまとめテストが返ってきた!担任の先生からまちがっていたところの説明があり、みなさんしっかり聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

スピーチを聞いてのテスト中!みなさんメモを取りながらテストに…。しっかり聞きとれたかなぁ?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 梅干しについての授業2

梅干し会社の方からは、木になった梅の実が、梅干しとして販売されるまでの工程や梅干しを使った料理などいろんなことを教えていただきました。また、梅の効果についてのお話の中で、食中毒の予防や加工している従業員の方が、インフルエンザにかかっていないなどをお聞きし驚きました。3年生のみんなに、一つひとつ包装した梅干しをいただきニコニコ顔で授業が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 梅干しについての授業

「梅干しで元気!!キャンペーン」の一環として、)「梅干し贈呈式」と「梅と梅干しのお話説明会」がありました。3年生のみんさんは梅干しが大好きのようです。南高梅のお話や和歌山県の特産品について勉強しました。。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972