最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:48
総数:330936
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

3年生 理科

チョウの成虫についての勉強!3つの部分の特徴をまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

ALTの先生を迎えての授業!はじめに英語で挨拶をした後、色鉛筆で色を塗りながら、それぞれの色を英語で発音!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作

台紙と割ピンを使って「くるくるランド」をつくりました。まわる舞台にのせる人や動物、背景を考えながら…。どんな作品ができるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

単元のまとめプリントに集中!あわてて書いているのでちょっと数字が…。ていねいに書こうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

ALTの先生を迎えての授業!会話文の勉強をしました。「How are you?」「I'm ____.」表現の仕方を身振り手振りを添えながら英語で…。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科の準備

ホウセンカやミニひまわりの苗を植えるためにみんなで草引きをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

1分より短い時間についての勉強!「十二支をいうのにかかる時間は…?」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 理科

ちょうのたまごからせい虫になるまでのことについて勉強中!幼虫のことについてくわしく習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

時間と時刻の関係についての勉強!○○分前は何時何分?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 演技と勉強

体育館で3年生の種目と演技の練習をして休憩をはさんで算数の勉強!がんばっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日 3,4年生 合同体育

運動場のコンディションが悪かったので予行は明日に延期!体育館で演技の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語

ALTの先生を迎えての授業!先生から書き方を教えてもらって、4本線のプリントへ一つづつていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 3年生 理科

単元テストに挑戦中!満点取れるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

3ケタのひっ算を勉強中!繰り上がりの数を忘れずにね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 外国語

ALTの先生を迎えての授業!アルファベットの読み方についての授業をしているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 国語

国語辞典を使って…。はじめのころより早くなってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 理科

学校で見つけた生き物の様子についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

全校練習が終わって一息ついたあと…。集中して単元プリントをしていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

国語辞典を使っての授業!早く調べるためのコツを先生から教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数

式の意味を理解しながら文章問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972