最新更新日:2024/06/20
本日:count up81
昨日:94
総数:332056
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

3B はみがきカード

 「はみがきカード」を並べました。出来上がった文章は、『にんげんのからだでいちばんかたいのは?は』でした。
画像1 画像1

3A 3B 梅ジュース

 梅ジュースを各自のペットボトルに移しかえました。後片付けもみんなで協力しながらがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3B ふれあいルーム

 2つ折りの色画用紙を使って「恐竜の切り絵」を作りました。みんなてきぱきと作業を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3B おはなしのいす

 2人の「おはなしのいす」の人が、素敵な読み聞かせをしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A おはなしのいす

 「おはなしのいす」の人の読み聞かせと、大型テレビに映し出された絵に、引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A ふれあいルーム

 色画用紙に恐竜の型を書き写し、ハサミで切って「恐竜の切り絵」を完成させました。みんな上手にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A3B 水泳

 みんな気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A3B 梅ジュース作り

 3年生が16グループに分かれて梅ジュースを作りました。完成が楽しみですね。
(上)梅と砂糖をガラス容器に交互に詰める。
(中)しっかりとふたをする。
(下)並べて保管する。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3A 理科

 下敷きやうちわであおぎながら、帆を付けた車を走らせました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A 理科

 「風のはたらき」を調べる学習キットを組み立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A 3B 体育

 新体力テストに向けて、ソフトボール投げの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A 音楽

 歌を歌った後、各自が短い旋律を作曲して発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3B 算数

 3桁と3桁のひき算を筆算で計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A 3B 4A 運動会の練習

 ダンスはかなり上手になりました。運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3B ALT

 動画を見ながら英語を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A ALT

 感情を表す英単語などを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3A ALT

 国旗を見てその国名を答える学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春の遠足 その5

今日は8日の曇り模様も吹き飛ばす良いお天気でした。
子どもたちはたくさん遊び、しっかり歩きました。
ご家庭でも遠足の話を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 春の遠足 その4

昼食後は場所を移動し、残りの時間を友だちと仲良く、楽しんで過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 春の遠足 その3

楽しみにしていたお弁当の時間です。
みんなおいしくいただいてます。朝早くからお弁当の準備、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972