最新更新日:2024/06/25
本日:count up42
昨日:102
総数:332494
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

田ウ〜イェイ

 生活科の時間、地域の方の協力により、田植えの様子を見学させていただいたり、ジャガイモほりを体験させていただいたりしました。

 田植えについては、田植えの様子を目の前で見ることができ、おどろいていました。その中で、疑問もたくさん出てきて、農家の方に質問していました。
 例えば、「どうして苗を巻くの?(苗ロールにするの?)」という質問や田植え機の機会についての質問が出て、その都度、回答を丁寧にゆっくりとしてくださいました。
 男の子の中には、「田植え機にのりたい!」という子もいて、実際に座らせてもらいました。というより、隙をついて乗り込んでいました(笑

 その後、ジャガイモ畑に移り、ジャガイモ掘りを体験しました。
 イモはとてもやわらかく、手でなでると皮がむけてしまうほどでした。
 とにかく新鮮で、そのまま食べられそうな気がしました。さて、今晩のメニューがマクド○ルドになる家は何軒あるでしょうか。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972