最新更新日:2024/06/28
本日:count up37
昨日:46
総数:332830
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

楽しかったよ 春の遠足1

画像1 画像1 画像2 画像2
 よい天気にめぐまれ、全員元気に行って来ました。
 目的地は、九度山の道の駅公園です。楽しい1日を過ごしてきました。

楽しかったよ 春の遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 道の駅公園では、遊具で遊んだり、お弁当を食べたりと楽しく過ごしました。長い道のりもみんなしっかり歩いて、とてもえらかったです。

1がっきのめあて

 一人ひとり1学期のめあてを決めました。「字をきれいに書く」「ともだちとなかよくする」など、みんなよく考えて書いていました。そして、図工の時間に、そのめあてに額ぶちを作ってかざりました。どの子も一生懸命にがんばって作っていました。授業参観の折に、ぜひご覧ください。力作です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生の朝読書

画像1 画像1 画像2 画像2
 毎週木曜日は朝読書タイム。今日は、2年生では初めての日でした。教室には、県立図書館で借りた本と西部小図書室で借りた本をおいています。しっかり本を読んで、かしこい子になってほしいと思っています。

楽しく合体

 2年生は、A組B組合同で体育をしています。今日は、外で体操をしてから、スポーツテストの一つ、ソフトボール投げの練習をしました。「きびきびと行動しよう」をスローガンに、みんながんばっています。

画像1 画像1 画像2 画像2

進級おめでとう

画像1 画像1 画像2 画像2
 進級して1週間。2年生のみんなも、新しい学級にもなれてきました。きょうは、久しぶりのいい天気。みんなで写真をとりました。ハイ、チーズ!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/14 工作・彫塑展 境小
2/15 全校集会  クラブ活動  放課後こども教室1年
2/16 第4回PTA役員会
2/19 授業参観・学級懇談  放課後ふれあい教室全学年  学校評議委・学校関係者評価委
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972