最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:190
総数:330354
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

2A 体育

 鉄棒の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 音楽

 鍵盤ハーモニカで「かっこう」と「かえるの合唱」を演奏しました。みんな真剣な表情をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A はみがきカード

 「はみがきカード」を並べました。出来上がった文章は、『かめのははなんぼん?0ほんハ歯のイラスト』でした。
画像1 画像1

2A 図工

 はらぺこあおむしの絵にクレパスで色をぬりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A ふれあいルーム

 「カプラ」を使って遊びました。たくさん積み上げて、かなり背の高い塔を創っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A おはなしのいす

 お話や絵本に親しむ楽しい時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A 生活

 大きく育ったミニトマトを観察しながらスケッチをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A 水泳

 プールに大きな洗濯機を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A キッズサポートスクール

 ゲストティーチャー(和歌山県警)が「人に嫌な思いをさせる」ことについて授業してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A ふれあいルーム

 色画用紙を使って、「恐竜の切り絵」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A 体育

 今日も新体力テストに向けて、「シャトルラン」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A 体育

 14日の『新体力テスト』に向けて、「反復横跳び」の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A ALT

 みんなで楽しく英語を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A 算数

 たし算をいっぱい答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2A 図工

 歯のポスターももうすぐ完成ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1A 2A 運動会の練習

 今日も体育館で演技種目の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1A 2A 運動会の練習

 運動会の演技種目の練習をしました。みんな元気いっぱいに体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1A 2A 春の遠足 その4

画像1 画像1
とても良い天気の中、みんなで仲良く遠足に行くことができました。たくさん歩いたので、帰りの電車では、少し疲れている様子でした。今日はぐっすり眠れそうですね。保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備、ありがとうございました。
画像2 画像2

1A 2A がっこうあんない(2)

 体育館に戻ってきてからは、なかよし会!「もうじゅうがりゲーム」では、学年をこえて一つのグループになっている子たちも・・・。プレゼントにメダルをもらって1年生もにこにこでした☆最後は1・2年生みんなでハイチーズ!案内してくれた2年生のみんな、ありがとうございました!これからも仲良くしてね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2A 体育

 バトンパスの練習をしました。走りながらの受け渡しは難しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972