最新更新日:2024/07/01
本日:count up15
昨日:56
総数:332864
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

できあがったよ、おひなさま

 図工の時間に作っていた「おひなさま」が、とうとう完成しました。金屏風もかっこいいです。顔にも、子ども達の個性が出ています。教室の後ろに掲示していますので、ご覧ください。
 なお、1年生全員のおひなさまは、2月8日(土)9日(日)に、高野口小学校体育館で開かれる工作彫塑展に出品する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひな人形を作っています

 図工の時間に、工作で「ひな人形」を作っています。給食の牛乳パックを開いて、千代紙や色紙を切ったり、はったりして作ります。
 今日は、ぼんぼりと桃の花とお内裏様を作りました。小さい部品を切って作るので、子どもたちには、ちょっと難しいところもありました。でも、よくがんばっていました。あとは、お雛様。出来上がりが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

なわとびの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 体育でなわとびに取り組んでいます。前跳びや後ろ跳び、駆け足跳びなど冬休み中も練習して、上手に跳べるようになってきました。

硬筆の清書をしたよ

画像1 画像1 画像2 画像2
 初めての書き初め会で、みんなよくがんばりました。
 姿勢よく、お手本を見ながら、硬筆鉛筆をしっかり持って筆圧のある字を書きます。
 冬休み前から練習して、先週が清書。どの子も、びっくりするほど上手になりました。

今年のめあてを書きました

 新年になりました。子どもたちは、元気いっぱい。さっそく今年のめあてを書きました。教室の高い所に、掲示しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

雪の結晶

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、「雪の結晶」という作品を作りました。
 雪の結晶は、和紙を結晶の形に切って、絵の具で色をつけました。黒い画用紙にはって、まわりには冬の絵を描いています。
 どの作品もかわいくてほのぼのします。廊下と教室に掲示しています。

雨の日

画像1 画像1
 今日は雨だったので、昼休憩は教室でビデオを上映しました。6年生のお姉ちゃんたちも何人か来てくれて、甘えてうれしそうに見ていました。かわいい風景だったので、つい写真を撮ってしまいました。

ふゆのことばかるた

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の勉強で、冬の言葉を集めてかるた作りをしました。できるだけリズムよく、読みやすい文を考えて作りました。楽しいので、二つ、三つ、作った人もいます。
 カルタ取り遊びをみんなでして、今は教室の後ろに掲示しています。

ねんどでサンタさんを作ったよ

 図工の時間に、粘土でサンタさんを作りました。みんな、楽しんで作っていました。出来栄えもなかなかのものでしたよ。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内研修

1年生と3年生で校内授業研修がありました。どちらのクラスも今の季節にあった「ふゆのことばかるたをつくろう」「お正月を感じる言葉を使って俳句をつくろう」という学習でした。1年生の子も3年生の子も、どの子も一生懸命学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつぼっくりでクリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活の勉強で、まつぼっくりのクリスマスツリーを作りました。
 緑にペイントした松ぼっくりに、ボンドでビーズをつけていきます。たくさんのビーズをつけると、きらきらきれいなツリーが出来上がりました。持って帰るのを、みんな、楽しみにしています。

がんばったよ、マラソン大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2、3週間前から、体育の時間を中心に、マラソンの練習に取り組んできて、今日は、いよいよ本番。少し緊張ぎみの様子でしたが、みんな、よく頑張りました。練習の成果を発揮して、最後までよく頑張っていました。

おしゃれなクリスマスツリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工の時間に、クレパスでツリーの絵を描きました。黒色の下には虹色がかくれていて、けずると、虹色があらわれます。子どもたちは、「きれい。」と喜びながら、かわいい絵を描いていました。廊下に掲示しています。

マラソン、がんばっています

 寒い中、体育の時間を中心に、1年生もマラソンを頑張っています。初めは、「しんどい・・・。」と言っていた子も、「今度は、○番をめざす。」と張り切っています。
 本番は、12月2日。楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

チューリップを植えました

 朝顔を育てていた植木鉢に、土の入れかえをしてから、チューリップを植えました。球根を見て、「大きいなあ。」と、おどろいている子もいました。初めての経験だったのでしょう。優しく土をかけて、水もやりました。来年、どんな花が咲くか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分が選んだ車について書きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語で「じどう車くらべ」を学習した後、自分で一つ車を選び、「しごと」と「つくり」について書きました。どの子も、自分なりに考え、しっかり書けていて感心しました。今、教室の後ろに掲示しています。

ニョキニョキ箱を作ったよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 図工の時間に、楽しい工作をしました。
 まず、箱を作って色紙でかざりました。次は箱の中身です。ストローとビニール袋を使って、吹くとふくらむようにして箱に入れました。吹くと袋がふくらみます。ニョキニョキふくらんで、楽しかったです。

文化祭生活科作品に出品しています

 教育文化会館4階で、生活科の文化祭作品を展示しています。1年生は、あさがおのリースとドングリの工作を全員出品しています。ご覧頂けたらうれしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観、みんながんばっていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳で、「二わのことり」という勉強をしました。今日初めて読んで勉強したので、少しむずかしかったかもしれません。
 でも、子どもたちは、みんなよく頑張っていました。おうちの人に見てもらって、とてもうれしそうでした。ご協力ありがとうございました。


「かたちづくり」の勉強

 算数で「かたちづくり」の勉強をしています。
 おとなりさんとのペアで、協力して課題の形を作ります。みんな仲良く、上手に作ることができていました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972