最新更新日:2024/06/26
本日:count up7
昨日:110
総数:332569
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

プール開放スタート!

 今日から、6年生保護者の皆さまのご協力をいただいて、プール開放を始めました。本格的な夏の暑さは、まだまだこれから…
 蝉しぐれの中、気持ちよさそうに泳いでいます。
画像1 画像1

泳力テスト

 今夏は、梅雨の長雨も続かず、プールの時間がほぼ予定どおり、とれました。夏休みが近づいてきましたので、どの学年も泳力テストを実施しています。
 水泳大会に向けて、毎日少しずつ伸ばしていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

七夕の飾りは揺れて…

 1年生の願いごとは何を書いているんだろう?こっそりのぞいてみた。すると…かわいい夢が、いっぱい詰まっていました。

 今の子どもたちには夢がないって。ううん。せいぶっこたちは、でっかい夢をいっぱい書いてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チラシでフリスビーづくり

 7月4日(月)、1年生対象の放課後こども教室は、チラシでフリスビーをつくりました。
 はじめは、慣れなかったけど、2つ目をつくるときには、すつかり慣れてきました。飾りもつけて、かっこよく仕上げました。

 色とりどりに仕上げたあと、実際に飛ばしてみました。暑い中でしたが、楽しかったです。放課後こども教室も、だんだん楽しくなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨の晴れ間の週末に

 今日から7月。早いもので、本年も半分が過ぎ去った。夏休みまで、あと2週間あまり。休み前の学習の仕上げといきたいところ。

(上)1年B組。声を合わせて「おむすびころりん」の本読み。読み書きの力もかなりついてきた。3か月の積み重ねは、とても大きいものだ。

(下)5年A組。家庭科の運針の学習。とっても静かな中で、針が動く。そう、集中しないと危ないからね。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 6年生を送る会  スクールカウンセラー来校日
3/5 親子読書デー
3/6 委員会活動最終
3/7 卒業式練習
3/8 卒業式練習  橋本中央中物品販売
3/9 ブッキー号来校
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972