最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:46
総数:332798
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

1年生 図画工作

カラフルてぶくろ!みなさんクレヨンでていねいに描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

新出漢字の勉強中!先生から書き順やトメ、ハネなど注意するところを教わりみなさんていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳

「ぽっかぽか」の教材で『ごしんせつに ありがとう。』のことばに、みなさんこころがぽっかぽかになったのでは…。言葉がもつ温かさに気づいてくれたように思えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

今日はネコとネズミになって追いかけっこ!「追いかける方だっけ?」と迷いながら逃げる場面も…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日 1年生 国語

「たぬきの糸車」のところに出てくる新出漢字の練習中!書初会の清書と同じくらいていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

「たぬきの糸車」の勉強中
音読をした後、物語からわかることや自分の好きなところを発表していました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書初会清書2

今日も一枚!担任の先生から「こく」「ちからづよく」書くことを言われ、ゆっくりていねいに清書しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月20日 1年生 書初会清書

一生懸命練習してきた硬筆もいよいよ清書!ていねいに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

1から100までの数についての勉強!49より1おおきいかずは?どのように考えたかをみんなの前で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

今日はテニスラケットとボールを使ってグネグネ道を…。落とさないようゆっくり進んでいましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1月15日 1年生 国語

友だちが読みたくなるような本のしょうかい!先日図書室で借りてきた好きな本を参考にして文を作っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科

『ふゆといえば』『わたしのすきなふゆ』についてプリントにかきだし発表していました!昨日の雪もとけてしまい…。また降ってほしいなぁ〜。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

先週末のしたことを文章に書いていました。おうちで折り紙をしていた児童もいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972