最新更新日:2024/06/07
本日:count up44
昨日:90
総数:330925
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

1年生

「1年生をふりかえって」楽しかったことやがんばれたこと、心に残ったことについて書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

漢字の筆順を確認!間違いやすいので注意して書きましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

相手の陣地にあるバトンを取りに行く児童、自分の陣地にあるバトンをとられないように守る児童、みんなで「たからとりゲーム」をしました。最後にみんなが好きな「ドッヂボール」をしたようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 道徳

「サバンナの子ども」の教材を使い勉強しました。外国のくらしを通して、家族の一員として「どんなことをしている?」「どんなことできる?」のかについて考えました。お手伝いをすることは大変だけれど、みんなが喜んでくれたりほめてくれたりすると…。今日の授業は一つのきっかけになると思いますので…。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

今日は、にている漢字についての勉強中!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

「もうすぐ2年生」1年生の復習問題に挑戦中!がんばっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

勉強や生活の中でがんばったことを書きました。給食当番や掃除をがんばった児童、くりあがりの計算やなわとびがんばった児童。1年間のがんばっている姿は、「カテゴリ−1年生」のところにありますので機会があったら見てください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 道徳

担任の先生がゆっくり「じしんがおきて」を読んでくれました。今日は、東日本大震災が発生した日です。午後2時46分にみんなで黙とうをします。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書写

文を書く練習をしていました。みなさんていねいに書いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

100までの数の計算問題に挑戦中!しっかり計算できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生を送る会(1年生)

 1年生は、たぬきの衣装を着て「たぬきの糸車」の音楽物語を発表しました。
6年生も1年生の時に習った国語の教材です。懐かしい気持ちになってくれたと思います。
 6年生へのありがとうの気持ちを呼びかけにして伝えました。6年生には本当に本当にお世話になった1年間。想いがあふれていました。大好きな6年生に気持ちが届くように一生懸命頑張りました。
 最後に「ありがとうメダル」を渡しました。今日1日中つけてくれていた6年生もいたようです。体育館に飾ってあった似顔絵はまた後日渡します。楽しみにしていてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

文章問題に挑戦中!文章を聞いて、式を立てて、どちらがどれだけ多いかを考えていました。きちんと情報を聞き取って式にするのがちょっと難しいかな?しっかり図を書いて答えを出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

「ずうっと、ずっと、大すきだよ」の心にのこったところをノートへていねいに書いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日 1年生 国語

「これは、なんでしょう」
二人で相談して考えた問題をみんなに…。みなさんしっかり手をあげて答えていました。(楽しそうでしたよ)
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 参観授業2

練習した成果発揮できたかな?最後に1年生の思い出作文を読みました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月25日 1年生授業参観

少し緊張した面持ちで…。でもしっかり発表していました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日 1年生

明日の発表のリハーサル中!下の2枚の写真は、新出漢字の勉強をしているところです。「右」と「左」で一画目の違いについて、しっかり聞いていました。そのあとみんなで「そら書き」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

今日は図工室で作品づくりをしました。まもなく完成します。あとは乾かすだけ…。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図画工作

作品作りに夢中!3人の先生も…。カラフルな作品もまもなく出来上がるようです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作

下書きした台紙を切ってカラー版画に挑戦中!どんな作品ができるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972