最新更新日:2024/06/28
本日:count up4
昨日:88
総数:332751
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

5月14日 1年A組 体育

6年生と一緒にシャトルランの練習!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生A組 国語

「はなのみち」
くまさんが、ふくろをあけました。なにもありません。(みんなでおんどく)
「しまった。あなっがあいていた」(指名された児童が身振り手振りを入れながら表現!)みなさんニコニコ顔で…。楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日 1年B組 国語

四つのひらがなをていねいに書いたので、みなさん担任の先生にはなまるされてました!先生は大忙しでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 歩行指導3

練習をした後、自分たちだけで…。最後に指導員の方からプレゼントをいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歩行指導2

信号機のある横断歩道の渡り方、踏切の渡り方、信号機のない横断歩道の渡り方…しっかり練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歩行指導

いつもお世話になっている地域の交通指導員さんや橋本警察交通課の方、市役所政策企画室の方を招いて歩行指導!特別ゲストにきいちゃんも…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 1年生

教室でたねまきの説明を聞いたとA組、B組一緒にアサガオの種まきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年A組 音楽

A組のみなさんも校歌の練習中!校歌を聞きながら、歌詞を指で押さえ練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生B組 音楽

今日は、2年生から6年生の児童の録音した校歌を聞きながら練習をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年生遠足

列をしっかり作って、元気に出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年A組 国語

そら書きをしながらひらがなの練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年B組 国語

ひらがなの練習真っ最中!ていねいに書けていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972