最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
昨日:102
総数:332475
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

1年A組 国語

「おおきなかぶ」の音読劇の練習中!ニコニコ顔で「よっこらしょ。どっこいしょ」の掛け声で、おおきなかぶを…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年B組 算数

図から言葉に変えて、式をたてて計算!
引き算なのか?たし算なのか?少し迷いながらもしっかり答えていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年B組 体育

まずは水になれるため鼻から息をはく練習!その後みんなで「けのび」を行いました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年A組 体育

授業の終わりにみんなで小プールのまわりを歩いたら…。流れるプールができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年B組 国語

担任の先生から、先週のプール開きのことで「何が楽しかったかな?おもしろかった?」の質問に…。文章の書き方や表現のしかたなどを習い、絵日記をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年A組 国語

きょうは「おおきなかぶ」の教材を使って…。
おおきなかぶを引き抜くのに、みなさん立って身振り手振りを加えながら音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育

水泳の授業を楽しみにしていた1年生!小プールで元気に…。楽しい1時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

今日は、『かたつむり』『ぶんぶんぶん』『どんぐりさんのおうち』をカスタネットでリズムをとったり、けん盤ハーモニカを使って演奏しました!


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日 1年生 国語

「おおきく なった」今日は、毎日水をあげて大切に育てているアサガオの観察のしかたについての勉強!このあと、せいかつの時間に観察をするようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

体育館でボール投げ。少し練習をしてから、一人ひとり投げました。上からしっかり投げることができる児童が多くいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日 1年生 国語

どちらのクラスも「ごじゅうおん」についての勉強中!『あいうえお』の順に読んだ後『あかさたな』の順で声をそろえて…。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月18日 1年生 体育

上からのボール投げ!三角コーンめがけて投げていました。練習するにつれて上手に当てることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年A組 音楽

けん盤ハーモニカに挑戦!一番高い音と低い音を出してみなさん大喜び!これから曲に合わせて練習していきます。家に持って帰ったら一度聞いてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年B組 算数

「ふえるといくつになる?」の勉強をしています。
先生から出された問題に挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年A組 国語

今日は拗音について勉強しました。
「小さい字で書くんですよ」と先生から言われてみなさんていねいに書いていました。
『じてんしゃ』や『あくしゅ』、『じゃんけん』など普段話している言葉をノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検

昨日から学校探検を行っています。自分たちの教室にないものを見つけ、プリントに描いていました。またその部屋にいる人へ質問!校長先生が答えていました。何を質問されたのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

先日植えた6粒のアサガオの種が、本葉が出るくらいに成長!支柱をたてるのはなぜ?みんなで考えて発表しました。これからどのように伸びていき、花が咲いていくのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検

みんなで見に行く場所や先生への質問を考えて、学校探検に出かけました。そこにあった道具などを絵に描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年A組 国語

きつつきのくちばしについてみんなで調べました。「教科書のどこに書いてあるのかな?」ととなりの子に…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月8日 1年B組 音楽

まずは、校歌をみんなで合唱!次にとなりのお友だちとペアになって「みんなであそぼ」をしました。最後にカスタネットを使って、リズムをとる練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972