最新更新日:2024/06/28
本日:count up40
昨日:46
総数:332833
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

1年生 国語

「たぬきの糸車」で出てきた新出漢字の勉強中!みんなで空がきをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

「たぬきの糸車」みんなで音読をした後、おかみさんの気持ちについて発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 外国語

ALTの先生が外国の絵本を読んでくれました。当然英語で…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

100をこえる数についての勉強中!100円で買うことができるものはどれ?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

100をこえる数はどのように数える?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

算数で、お金の出し方について勉強していました。おつりがないようにするために…。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語

今日はICT支援員の先生もはいってもらっての授業!友達のおすすめの本の紹介を聴いてタブレットのカードにその内容を…。1年生でしっかり使いこなしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

単元プリントに挑戦中!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

算数の問題に挑戦中でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活

画用紙に三色の絵の具を少しづつつけてもようづくり!この後どうなっていくのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

数字の大小についてみんなで考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書初め会本番

はじめての清書!こちらはあまり緊張感ないかなぁ〜?と思ったら、かき始めたらみなさん真剣に!次回も清書するので、書きやすいように鉛筆の先を丸めておこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書初め会の練習

一文字一文字ていねいに書いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

一文字増やして言葉を変身!元気よくみんなで音読をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書初会の練習

一画ずつていねいに書いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

文章の書き初めは一マスあけることや言葉の使い方についての勉強!ていねいに文字を書いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

みんなで今一番楽しいことは何?友だちのことをしっかり聞いて書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 宿題の提出!

冬休みの宿題をニコニコ顔で先生に提出しました。色鉛筆で塗るのを忘れた!と目がテンになっている児童も…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

今日は図を描いてみて式を立てて問題を…。みなさんしっかり先生の説明を聞いて、問題を解いていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

図を書きながらこれまでの復習!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972