最新更新日:2024/06/26
本日:count up18
昨日:110
総数:332580
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

1年 図工

 先生が前で教示しながら、葉っぱを、濃い緑と薄い緑の2色でグラデーションをつけながら塗っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 生活

橋本市の給食センターからDVDをお借りして、給食が作られる様子や片付けの様子を見ました。見終わってから、みんなでご飯を美味しくいただくために、どうすればいいかを考えました。しっかり食べて元気になろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1A 生活

春から大切に育ててきたあさがお。種の観察・種取りを終え、今日はそのつるを使って、リースを作りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1A はみがきカード

 「はみがきカード」を並べました。出来上がった文章は、『さめのははなんかいはえかわる?なんかいでもはえかわる歯のイラスト』でした。
画像1 画像1

1A 音楽

 歌と歌の間(間奏)に、鍵盤ハーモニカを演奏しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1A 夏休みが明けて・・・

夏休み明けの1年生は、心も体もぐんと成長した様子を見せてくれています! 体育では、水分補給の休憩をしながら、ボール投げの基礎となる動きを練習中です。遠くまで投げるためには・・・?
画像1 画像1
画像2 画像2

1A 夏休みが明けて・・・2

図工では、「ちぎってはって」何ができるかな?完成が楽しみです(^^)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972