最新更新日:2024/06/07
本日:count up14
昨日:48
総数:330943
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

いもほり


  5月に植えたさつまいもを収穫しました。

 かくれているおいもを

 一生懸命見つけました。

 
  さて、お味の方は?
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きゅうり 初なり!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月10日に植えた野菜に
第1号のきゅうりができました。

長さおよそ20cm
あおぞら学級で飼っている
金魚と同じです。

この金魚は、3年前から飼っていて
当時は5〜6cmぐらいでした。
こんなに大きく成長した金魚を見た人は
「鯉」とまちがうほど。
みんなびっくりしています。

キーホルダー作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  プラ板を使ってキーホルダーを作りました。

  お気に入りの絵を描きました。

  描いた絵をオーブントースターに入れて

  加熱してちぢめてできあがり!
 
  ちぢんでいく様子にびっくりしました。

  かわいい作品が出来上がりました。
 
  

   

野菜の苗を植えたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 野菜の苗をうえました。(5月10日 木曜日)


  ピーマン
  トマト
  きゅうり
  さつまいも

それぞれ お気に入りの
野菜を植えました。

ピーマンは、苦くない種類

子どもでも食べやすい種類です。

収穫が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第35回 卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/21 大掃除
3/22 修了式
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972