最新更新日:2024/07/04
本日:count up10
昨日:84
総数:333205
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

雨ですね・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
雨ですね・・・

校舎内にエネルギーが充満しているのを感じます・・・


食後の様子

うさぎ、食後の様子です。


よく、でーんとしてます。


画像1 画像1
画像2 画像2

あれ・・・?また?

新しい6匹が仲間に加わったと喜んでいたら

なんと!!

また新しい1匹が!!

これは6匹の弟、つまり7匹目なのか、
それとも新たなグループの子どもなのか、
(新しいグループだとしたら地下にまだいるかも・・・)

とにかく先に出てきた6匹よりもまだ一回り小さいことは確かです。

ぶるぶる震えながらレタスをかじりに来る姿は
とてもかわいい(#^.^#)

色はまっしろ・・・
これは実は西部小にとってとても意味のあることです。

話せば長いのでまた後日・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

嫁にやるのはつらいですが・・・

本当につらいんですが、

新たに生まれた6匹

お嫁にやることになりました。


とりあえず締切は6月20日まで。
もらってやってくれる方は
担任までにご連絡ください(/_;)


画像1 画像1

体の模様


体の模様が6匹ともきれいに
上半身しろ、下半身グレーに
なっています。



ちょうど人間でいうと
こんな感じです。
↓↓↓




画像1 画像1
画像2 画像2

【続き】あーやっと撮れた(●^o^●)

もうホームページをうさぎちゃんで埋めつくしたい・・・



警戒心が強くてなかなか近くで
見ることができなかったうさぎの赤ちゃん

今日は一気に大接近!

それでも相当足音には気をつけて
近づきました。


ちなみに大人うさぎたちは
網の前に座るだけで
こんな状態です(汗 :写真下
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あ〜やっと撮れた(●^o^●)

数日前からずっと狙っていたのが
今日やっと撮れました。

うさぎちゃんの赤ちゃん。

まだまだ警戒心が強くて
柵に近づくだけで
ぴゅーっと穴にもぐってしまいます。

だから今まで遠くからその姿を
眺めていたのですが、今日なんと
近くでふれ合うことができました!

もうかわいすぎて過呼吸になっちゃいそうです。

あーもうかわいい。

動物苦手な自分から「かわいい」という感情が
表れるとは思ってもいませんでした。

うさぎかわいいよ、うさぎ。

1週間ほど前にちらっと姿を見せたきり
全くみていなかったのでもしかしたら
「親が殺しちゃったのかも(よくあるようです)」と
思っていたのですが
まさかの6匹!!

どの子も体の上半身がTシャツをきているように白く
下半身が薄いグレーです。

あぁ、もう自分でキャベツを齧っている・・・

かわいいなぁ。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畠山ボード

画像1 画像1
みなさんは、ご存知だろうか。

玄関を入って左に曲がったところ、
ちょうど職員の更衣室の壁に
「畠山ボード」と呼ばれるものがあることを―。

畠山教頭が日ごろ撮りためた写真を印刷し、
つなぎ合わせて貼ってくれています。

学校を訪れた方がときおり立ち止まって見ていってくれているのを見ると
少しうれしい気持ちになります。

子どもたちも「わたし写ってる!」
とか言いながら見ています。

そんな「畠山ボード」、今は全面運動会の写真で覆われています。

期間限定のものなので、
ぜひ一度、
それを見るためだけでも構わないので
見にきてください(^−^)


いよいよ明日・・・

画像1 画像1
翌日にせまってきましたので
再度アップします。

詳しくは過去記事「ヴィーナストランジット」で。


ヴィーナストランジット


昨日の金環日食は見事でしたね。
売り切れ続出だった日食観測メガネも
これでお役御免、2030年まで押入れに・・・

ちょっとまった!!

今年は「天文ビッグイヤー」。
6月6日(水)には「ヴィーナストランジット」
いわゆる「金星の日面通過」があります。

簡単に説明しますと
「地球と太陽の間を金星が通過する現象」で
今年を逃すと次回は2117年だとか・・・。

医療の発達を願うしかないので
ぜひとも今回で観察したいところです。

時間帯は午前7時半ごろから午後1時半ごろまでの約6時間。
今回の金環日食とは違い、金星はかなり小さく見えるので
「小さい黒い点が太陽を移動していく」ように見えるそうです。

お好み焼きに例えると
天かすくらいの大きさでしょうか。

とにかくもう一度日食グラスが役に立つ時、
ぜひみんなで観測しましょう(^−^)


金環日食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1時間早めに登校して
日食を観測しました。

天気予報は、くもり時々晴れと
少し心配されましたが
当日はよく見えました。

むしろ少し雲があったほうが
見えたり隠れたりでよかったです。

子どもたちも
「きゃー」と歓声を上げたり
「生まれてきてよかった」と
感慨にふけったりしていました。

数少ない天体ビックイベント。
見ることができてよかったです(^−^)

きれいに実りました。

4月から校門にきれいな花を
咲かせていた「いちご」が
赤い実をつけました。

一般的ないちごとは少し違い、
観賞用というか
少し小ぶりです。


画像1 画像1 画像2 画像2

おかえり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
清水小学校から
3羽のうさぎが
やってきました。

この3羽、実はあかの他うさぎではないんです。

2年前の春、
西部小学校にたくさんのうさぎが
産まれました。
うさぎたちは各方面へ
もらわれて行きました。

清水小にも2羽、オスとメス
セットでお嫁にいきました。

そして、そのうさぎたちが
20匹の子うさぎを
産みました。

そのうちの3羽が
西部小にやってきた
というわけなんです。

だから
もともと西部小にいた
うさぎたちからすると
甥、姪であったり
孫であったり
するんです。


合流当初は
少しもめていましたが
今ではすっかり
なじんでいます(^v^)

快晴

画像1 画像1
今日は
ものすごく
いい天気です。

ベランダから見える山も
木の1本1本まで
くっきりわかります。


いちごの花

画像1 画像1
画像2 画像2
いちごの花がきれいに咲いています。












コンデジの能力を最大限に引き出して撮りました(^u^)

花いっぱい運動

画像1 画像1
4年生のみんなが協力してくれました。

画像1 画像1
チューリップの花がきれいに咲いています。

【配布】家庭訪問のお知らせ

「配布文書」に「家庭訪問のお知らせ」をUPしました。

月曜日までに可能な日時を各担任にお知らせください。

【まるかじり!和歌山】


4月10日に4、5、6年生に配布した
「まるかじり!和歌山」シリーズ4冊が
おもしろかったので紹介します(写真上)。


この冊子は、食育や地産地消を目的として
和歌山の魚、野菜、果物をわかりやすく紹介しています。
さらに、和歌山の素材を活かしたレシピ集つき!


和歌山と言えば「梅」「みかん」ですが、
実は柑橘類の上位をかなり占めています(写真中)。

他のフルーツも10位以内に入っているものがたくさん!


レシピ集も季節ごとに分けられていて
すぐ使えそうです(写真下)。


「株式会社エスアールアイ 食育推進部」
http://shokuiku.sri-nanki.com/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/25 プール開き
6/27 応急手当講習会
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972