最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:46
総数:332794
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

10月6日 授業風景2

(上)自分の解き方をノートを使ってうまく説明する6年A組。
(中)秋の虫のお絵かきをする1年A組。虫の特徴をよくとらえています。
(下)テストに打ちこむ4年A組。成績が上がっているといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月6日 授業風景3

(上)ぶどう狩りの楽しかった思い出が、作品に仕上がってきた2年A組。
(中)英語のカードゲームを楽しむ5年A組。
(下)先生、見てください。ノートをきれいに仕上げる2年B組。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動1

 修学旅行が迫ってきた10月5日(月)、久しぶりのクラブ活動を楽しみました。暑くもなく、寒くもない秋を味わいながらのスポーツ、文化活動。
(上)仲良しのお友達と、いざ勝負の「オセロ・将棋」クラブ。
(中)パスワークを楽しむ「バスケット」クラブ。
(下)ダブルスで熱戦を繰り広げる「バトミントン」クラブ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動2

(上)新しいゴールも付いて、元気に盛り上がる「サッカー」クラブ。
(中)各パートも決まり、練習に打ち込む「合奏」クラブ。
(下)調理の進め方について、話し合う「家庭」クラブ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動3

(写真)タブレットを使って、作品づくりをする「パソコン」クラブ。
画像1 画像1

国体観戦

9月30日、紀北工業高等学校で行われた成年女子のバレーボール決勝戦の観戦に、本校4・5・6年生が行ってきました。目の前で行われる熱戦に、精一杯の声援を送りました。子どもたちの心に残るいい経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当も国体観戦バージョン

お弁当も国体観戦バージョンでした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 バイオリンコンサート5,6年
3/14 卒業式予行  委員会活動最終
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972