最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:48
総数:330930
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

おもてなしの花

画像1 画像1
 本校でも、9月末の国体開催に向けて、4〜6年生が1人1プランターのサルビアを育ててきました。国体開催時には、プランター横に貼りつけた応援シールとともに、紀北工高や紀伊山田駅周辺に飾られることとなります。
 夏休み中は、職員がお世話をしてきました。国体本番まであと1カ月。いよいよつぼみもふくらんできましたよ。
 みんなのおもてなしの心が届くといいですね。

PTA環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月22日(土)PTA会員の皆様による学校環境整備作業を行いました。法面の草刈作業、グランド周りの木の剪定、グランド側溝の掃除、施設のペンキ塗り、各所の草引き等です。それぞれに分かれて、手際よく作業を進めていただきました。

PTA環境整備作業2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じめじめと蒸し暑い中での作業、お疲れさまでした。おかげ様で、9月からの子どもたちの学校生活は、たいへんきれいで整った環境のもと、スタートできそうです。ご協力に感謝申し上げるとともに、改めて、会員の皆様のお力の大きさに、感心させられました。

高野口小・学文路小と合同研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10日(月)本校において、高野口小・学文路小の先生方と合同で、国語の授業のすすめ方についての研修会を持ちました。
 子どもたちの学力向上を願って、少しでもわかりやすく、楽しく、力のつく授業づくりに、これからも励んでいきたいと思います。
 1学期後半からの授業、楽しみにしておいてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972