最新更新日:2024/06/17
本日:count up32
昨日:154
総数:331913
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

放課後子ども教室1

2月15日(金)

 今回の放課後子ども教室は、授業参観の後学級懇談をしている間、低学年・高学年別に行われました。
 4・5・6年生のボードゲーム・ミサンガ作りでは、戦ったり、モンスターに名前をつけて叫んだり、マンカラという頭脳戦で石を動かすゲームをしたり、友達と仲良く楽しく遊んでいました。ミサンガをしたい子どもは、熱心に編んでいました。
 お母さんが迎えにきても「ちょっと待つてー」と何度もゲームをしたり、ミサンガを編んでいました。待ってくださるお母さん達も、楽しくほっこりおしゃべりして過ごしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後子ども教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2・3年生のドッジビーは、3年生がお手本となり整列もプレーもしっかりキメてくれました。
 1年生は、特にゲームを進めていく内に、ラインを越えずに相手を当てたり、上手にキャッチが出来るようになっていました。
 学級懇談会が終わり迎えに来てくれたお母さんたちも、最後まで待ってくださりありがとうございました。

業間体力作り

2月8日(金)

 2時間目のあとのロング休憩を利用して、全校で体力作りを行っています。
各学級で、長縄をしたり、一人で短縄に挑戦したり、友達と馬跳びをしたりと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972