最新更新日:2024/06/28
本日:count up5
昨日:46
総数:332798
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

給食中(1年生から3年生)

今日も静かにいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日 給食準備中(4年生から6年生)

今日の献立は、ムギごはん、牛乳、しろみざかなのしおこうじやき、茎わかめのコリコリあえ、みそしるです。5年生は、いただきますをしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中(4年生〜6年生)

おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中(1年生〜3年生)

今日の献立は、メロンパン、牛乳、ポテトサラダ、チキンナゲット、キャベツのスープです。2年生はいただきますをするところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中(1年生〜3年生)

今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中(4年生〜6年生)

今日の献立は、ごはん、牛乳、あまずにくだんご、きゅうりのピリカラづけ、けんちんじるでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中(1年生〜3年生)

おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中(4年生〜6年生)

今日の献立は、にくそぼろご飯、牛乳、はくさいとちくわのサラダ、チョコプリンでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中(4年生〜6年生)

今日も静かにいただきました。おいしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中(1年生〜3年生)

今日の献立は、パン、牛乳、ボロニアカツ、カラフルサラダ、コーンポタージュスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、2年生、6年生凧あげ大会2

6年生は、凧が落ちないように…。少し風があったので、いい凧あげ日和でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、2年生、6年生の凧あげ大会

先日から1,2年生が製作した凧を6年生と一緒にあげました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 体育館塗装工事終了

第2期長寿命化改修工事もほぼ終了!体育館の外装用足場も外され、お化粧直しされた体育館が…!体育館内もピッカピカです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中(1年生〜3年生)

静かにおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中(4年生〜6年生)

今日の献立は、ごはん、牛乳、じゃが豚キムチ、ひじきサラダです。4年生は、いただきますをする直前でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中(4年生〜6年生)

皆さんおいしくいただいていました。しらたまおいしかった!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中(1年生〜3年生)

今日の献立は、ハヤシライス、牛乳、フルーツしらたまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日 読み聞かせ活動

1月29日に続いて、図書委員会さんが各教室にお邪魔しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食中(1年生〜3年生)

今日もおいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中(4年生から6年生)

今日の献立は、パン、牛乳、ポークカツレツ、コールスローサラダ、ぐだくさんスープでした。6年生の給食当番さんの手際が良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972