最新更新日:2024/06/27
本日:count up62
昨日:110
総数:332624
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

朝の様子です

1年生では日直さんが健康チェックをしているところです。また2年生と3年生は、先生から今日の日程についての話をきいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日もピッカピカ

お昼の清掃時間の様子です。教室、階段、廊下、手洗い場もしっかり掃除してくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ3

こちらは手芸と将棋とオセロ。授業の時とは違った真剣さがみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2

こちらは室内で…。おしとやかに生け花と美術のデッサン(自分の靴を描く)をしている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のクラブ

運動場では、ティボールをまた体育館ではバトミントンをしていました。ボールよりバットの方がよく飛んでいた児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

1年生(担任の先生も入って)と6年生が一緒になって「だるまさんが転んだ」をして遊んでいました。
画像1 画像1

7月29日 朝の様子

1年生は、明日の予定について担任の先生からのおはなし(内科検診)を聞いていました。2年生では、学校生活での約束事についてもう一度確認していました。また、準備することの大切さについてのお話もありました。なかなかむつかしいですが、身に着けていかなければならないことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月28日 朝の様子

1年生は朝の学習。ていねいにひらがなを書いていました。2年生と3年生は朝の会で健康チェックをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除時間

今日も教室の床、廊下や階段、それと手洗い場ピッカピカにしてくれました。廊下はちょっと水浮いてたかな?しっかりぞうきんをしぼって拭いてくださいね。特に手洗い場はステンレスが輝いていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会から挨拶について

児童会から各クラスへ挨拶運動についての話がありました。写真は3年生の児童に向けて話している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

4年生は日直さんが前に出て今日の予定や健康チェックをしてくれていました。また5年生と6年生では、手洗いの大切さについて話をしてくれました。新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けて、さらに意識付けることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月27日 保健・放送委員会からのお知らせ

各クラスに保健委員会のメンバーがお邪魔し、熱中症予防についての啓発を行ってくれました。写真は、1年生の児童に対して「マスク着用は必要だけれど、適度に水分補給を行ってください」とパンフレットを見せながら説明してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動(体育、飼育園芸)

今日は2つの委員会にお邪魔しました。体育委員会は、体育倉庫の掃除と整理をしてくれていました。また、2階に上がってはき掃除もしてくれました。たくさんごみ(虫)があったようです。飼育・園芸委員会は、花壇とプランターの植え替えと飼育小屋の中と外の掃除をしてくれていました。植えてくれた花が咲くのがたのしみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日 朝の学習

1年生から3年生の様子です。しっかり復習プリントやっていました!普通でしたら明日から夏休み!のはずですが…今日もがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 朝の学習の様子

今日は、1年生と2年生、5年生の様子です。静かに読書をしていたりプリントの見直しをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の掃除

今日もピッカピカに床掃除してくれました。しっかりはき掃除をしてから雑巾がけしてくれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵書点検しています!

学校司書さん2人で新しく購入した本の登録を行ってくれていました。また、西部っ子応援団の方が来校してくれ、図書室のレイアウトも含めて蔵書点検を手伝っていただいています。本日から3日間の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日 朝の学習の様子

1年生と3年生の様子です。どちらのクラスも先日行ったテスト(プリント)の確認とやり直しをしていました。次のテストに向けてまた頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回PTA役員会(運動会日時に間違いがありました)

19時30分より本部役員、学級役員、地区役員さんが集まり役員会が開催されました。新型コロナウイルス感染症の関係で思うようにPTA活動ができない中、各専門部で年間計画や10月10日(土)に開催予定の運動会について話し合われました。(7月13日にアップした運動会の日時に間違いがありました。11日→10日です)
画像1 画像1

7月11日 本日壁の塗装してくれました

朝から児童玄関前と保健室前廊下の壁を塗装してくれました。先日まで下地だけでしたが、きれいに塗装してくれました。上の一枚は塗装前です。保健室前もこんなに…。工事関係者の方ありがとうございました。来週からも事故のないようよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972