最新更新日:2024/06/27
本日:count up68
昨日:110
総数:332630
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

10月30日 床が…

6Aと多目的室2前の廊下がきれいになりました。昨日から職人さんがていねいに床材を貼ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食終わりかけ!

1年生と2年生の様子です。ちょっと写真を撮りにいくの遅くなりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日 登校したら

教室にカバンを置いて石鹸で手洗い!
画像1 画像1

4年生教室

週末に床をきれいにしてくれました。まだ使用することできませんが、使えるようになる日が楽しみです。
画像1 画像1

10月26日 2学期スタート

登校したらまずは手洗い!水も冷たくなって洗うのが…。しっかり石鹸で手を洗いましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生も2年生も…2

1年生の教室では、みなさん静かに国語のプリントを!2年生の教室では、先日から頑張っている九九のプリントを一生懸命やっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生も2年生も…

午後から1年生と2年生の担任の先生は「あゆみ」を見ながら児童と面談!がんばったところいっぱいほめられていましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

1から3年生の給食時間

ぼくたち、私たちもおいしくいただいています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会に向けての練習

自分が選んだ種目の練習を熱心に行っていました。児童同士が投げ方やとび方について話したり、頑張っている姿を見たりして、お互い高めあういい機会となってます。大会まで疲れて帰宅すると思いますが、やさしく見守ってあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保健室元の場所で…!

昨日引っ越しました。以前と同じ児童玄関の横で再開いたしております。体調不良やけが等でお困りの方は、明るくなった保健室にきてください。今までと変わらず治療にあたらせていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月15日 朝練

ラダーを使っての練習とリレー練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月14日 陸上記録会に向けての朝練

柔軟体操と基礎トレーニング、バトンパスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

わたしたちもいただいています!

静かにいただいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日 まもなく…

新しくなった家庭科室での授業がそろそろ開始します。調理等はまだできない状況ですがミシンは…。新しい家庭科室での授業が楽しみです。
画像1 画像1

1,2年生 合同体育

予行でうまくできていなかったところを修正していました。退場もしっかりできるようになりました!運動会当日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の予行に向けて…

5年生6年生で取り組む竹太鼓を支える台を修理中!運動場は、応其小学校と橋本中央中学校にお借りしているテントもたて、予行の準備ができつつあります。明日に向けてしっかり食べて、ゆっくり休み、明日の朝は早起きしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食中2(3年生、4年生)

みなさん静かにいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食中(1年生、2年生)

今日の献立は、ごはん、牛乳、いわしのみぞれに、のっぺいじる、ごまあえです。おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1,2年生 合同体育

運動会のダンスの練習中です。明日は予行!キラキラのポンポンを手にしっかりダンスしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 選抜リレーの練習

本番さながらの練習!しっかり走っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972