最新更新日:2024/06/28
本日:count up7
昨日:46
総数:332800
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

給食中

今日の献立は、ごはん、牛乳、ホキのマヨネーズやき、ユズあえ、みそ汁でした。2年生はちょうど「いただきます」をするところでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かにいただいています。

今日もおいしかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

給食中

おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静かにいただいています。

おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中

今日の献立は、パン、牛乳、ボロニアカツ、ポテトサラダ、コンソメスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食中しずかです!

皆さんおいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきま〜す

今日の献立は、ごはん、はっぽうさい、むしシュウマイ、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきま〜す!

準備に少し時間とりましたが…。ニコニコ顔でいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしくいただいています!

今日の献立は元気っこ献立!ごはん、牛乳、メバルの白醤油やき、なのはなのおひたし、すまし汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学準備2

新入生を迎えるために廊下や玄関もいつも以上にていねいに掃除をしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただいています!

みなさん静かにおいしくいただいていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきま〜す!

今日の献立は、ごはん、牛乳、てりやきにくだんご、ごまあえ、みそけんちん汁です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食準備中

久しぶりの給食当番!少し戸惑いながらもいつもと変わらず静かに配膳していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和3年度もよろしくお願いいたします

いつも西部小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2020年度(令和2年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2020年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
画像1 画像1

令和2年度卒業制作

令和2年度の卒業生が作成した2種類の卒業制作です。

1つは、教室掲示板
もう1つは、音楽室の校歌刺繍

教室掲示板は、自分たちでアイデアを出し合い、設計図や作成スケジュールから計画して作成しました。
校歌の刺繍は、家庭科で習った裁縫技術を発揮して丁寧に縫い上げました。

何年もの間、西部小学校で児童たちを迎えてくれると思います。
卒業生の皆さん大切に使わせていただきます(*^ω^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

令和3年春の全国交通安全運動の実施について

 令和3年4月6日(火)から15日(木)までの10日間全国交通安全運動を実施しています。【4月10日(土)は交通事故死ゼロを目指す日!】

4つの運動重点
 ・子供と高齢者を始めとする歩行者の安全の確保
 ・自転車の安全利用の推進
 ・歩行者等の保護を始めとする安全運転意識の向上
 ・飲酒運転の根絶
交通事故防止に向けての協力をお願いします。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策の再徹底について(注意喚起)

配布文章一覧に「新型コロナウイルス感染拡大防止対策の再徹底について」を掲載しています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972