最新更新日:2024/06/27
本日:count up68
昨日:110
総数:332630
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、シイラのバジルフライ、チキンサラダ、コンソメスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、ジャガイモのカレーそぼろに、コーンサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月26日 今日の給食

今日の献立は、ぶたキムチどん、牛乳、コマツナとちくわの和え物でした。県産のみかん普及促進のため和歌山県からみかんの提供があり、給食のデザートに…。おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日 今日の給食

今日の献立は、さつまいもごはん、牛乳、サンマのおかかに、ゆかりあえ、ぶた汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月24日 今日の給食

今日の献立は、パン、ハンバーグデミグラスソース、ポテトサラダ、ABCマカロニスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム

図書室で、ふれあいルームの方にきていただきカプラをしました。最後は、みんなが積み上げカプラをつなぎました。(金曜日にアップできませんでした)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、ボロニアカツ、おかかあえ、エビだんごとはくさいのスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月19日 今日の給食

今日の献立は、柿とミンチのカレーライス、牛乳、きゅうりの昆布あえでした。今日もおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

業間マラソン

12月3日のマラソンにむけて、みなさんしっかり走っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食(げんきっ子こんだて)

今日の献立は、パン、牛乳、フェジョアーダ、チーズとブロッコリーのサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、さけのゆうあんやき、梅肉和え、なめこじるでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山田地区公民館作品展3

6年生が描いた「橋本のくらしのしあわせ」のメッセージシートも作品展に掲示されました。また、12月11日に以前小学校で講演いただいた大前先生の講演会が開催されます。11月20日(土)から受付(先着30名)するので、参加いただける方は、早めに山田地区公民館へ連絡してください!
画像1 画像1
画像2 画像2

山田地区公民館作品展2

3年生の書写作品と5年生の家庭科作品(エプロン)です。お見逃しの方は、25日の授業参観で…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

山田地区公民館作品展

1年生の作品です。今回見ることできなかった方は、25日の授業参観の時に…。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

6年生だけなので、給食のメニューの放送はありませんでした。ちなみに今日の献立は、ごはん、牛乳、あつあげとタケノコの中華炒め、さっぱりサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、、むぎごはん、牛乳、鰆のさいきょうやき、さんしょくあえ、すまし汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、グリルチキンのマーマレードソース、しそふうみあえ、キャベツのスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日 給食準備中

3年生から5年生の様子です。皆さん静かに…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、やさいにくだんご、かわりおひたし、さつま汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、揚げ春巻き、ピリカラサラダ、キムチスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972