最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:46
総数:332794
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

9月9日 今日の給食(げんきっ子こんだて)

今日の献立は、ごはん、牛乳、ウサギハンバーグ、ぶた汁、つきみだんごでした。
明日9月10日は中秋の名月!明日晴れると…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、カレーコロッケ、ツナサラダ、豆乳スープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、マーボーあつあげ、焼き餃子、ちゅうかひたしでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、サバの照り焼き、キャベツのレモン酢和え、ジャガイモの味噌汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月5日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、筑前煮、野菜のかき揚げ、手作りふりかけでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、白身魚の甘酢あんかけ、中華サラダ、春雨スープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、野菜いろいろにくだんご、マカロニサラダ、キャベツスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月1日 防災の日

各クラスで地震が発生した時の初期行動について担任の先生からお話がありました。みなさんしっかり聞いていましたよ。すぐに行動できるようになってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 身体計測

4月からだいぶ大きくなったのでは…。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月31日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、焼きシシャモ、梅昆布和え、じゃがもち入り味噌汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月30日 今日の給食

今日の献立は、げんりょうわかめごはん、牛乳、冷やしうどん、イカの天ぷらでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、夏野菜カレー、牛乳、わかめとコーンのサラダでした。予定していたオレンジジュースは後日!
画像1 画像1
画像2 画像2

8月29日 ちょっとおさきに

本日から31日まで夏休み作品展をおこないます。
8月29日(月)と30日(火)14:00〜17:30 8月31日(水)14:00〜15:30
どんな作品をつくったのかな?と…。

ご来校の際には
車は、西門より進入し運動場へ駐車していだだきますようお願いいたします。また、退出については、東門へ移動してください。
自転車・バイク等でお越しの際は、1年生廊下北側に駐車してください。


画像1 画像1
画像2 画像2

環境整備作業2

役員さんと一緒に来てくれた児童やリーグスターズのメンバーも手伝ってくれました。本日66名が参加してくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月28日 環境整備作業

PTA役員さんと教職員とで校舎内の草かり及び草引きを行いました。
夏休み中も少しずつリーグスターズの保護者の皆さんと草刈等行いましたが、なかなか減りませんでしたが…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、ぶたキムチ炒め、胡麻どれサラダ、チヂミでした。久しぶりの給食に…。おいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和4年度橋本市特別支援教育振興募金について

画像1 画像1
標記募金活動について、ご協力いただきありがとうございました。多くの方からお預かりした募金については、事務局にお渡しさせていただきました。

夏休みたのしく勉強会

山田地域共育コミュニティー本部会議が中心となって、山田地区公民館に於いて勉強会が行われています。児童の宿題や自由研究等を中学生や高校生に教えていただきながら…。がんばっていましたよ。午後からも開催しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 学校閉庁期間等の緊急連絡先メールアドレスについて

保護者のみなさまへ

 平素は、本校の教育発展にご理解とご協力いただきありがとうございます。
 さて、休日や夜間及び学校が閉庁している期間は、職員が勤務していないため、電話をいただいてもお受けすることができません。
 つきましては、下記メールアドレスに連絡いただくことで状況を把握させていただきたいと考えています。

            記

1 メールアドレス seibuel@hashimoto.ed.jp

2 連絡事項の例
・職場の同僚がPCR検査で陽性となりました。橋本保健所か
 ら濃厚接触者であると連絡を受け、○○日△△時にPCR検
 査を橋本市民病院で受けることになりました。結果が出る
 日時は未定です。結果がわかり次第連絡を入れます。
・帰省中事故に遭い子供が骨折、○○病院に入院することに
 なりました。入院期間は×月×日までです。

3 利用上の注意
・送信いただくメールには『児童名』『連絡先の電話番号』
 『連絡事項』を記載ください。
・メールアドレスあての連絡を確認後、学校から『連絡先の
 電話番号』に連絡をさせていただきます。なお、時間帯等
 によってはすぐに連絡できない場合がありますのでご了承
 ください。

             西部小学校 校 長 丸井 利恵


今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、ぶたにくのトマト煮、春雨サラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972