最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:88
総数:332747
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

10月31日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、ポテトとお米のササミかつ、三色サラダ、じゃがもち入り味噌汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後ふれあいルーム

今日は図書室でカプラ!最後に1枚づつ取り除いていくと…。今日も協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、アジのピリ辛焼き、大根のゆず和え、さつまいもの味噌汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、ソーセージ、キャベツとコーンのサラダ、豆乳スープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、かみなりあつあげ、梅サラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳イカフリッターのチリソース、ナムル、わかめスープでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、フェジョアーダ、コールスローサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

第3回PTA役員会

午後7時30分から体育館で、各専門部の取り組みや来年度の役員体制について話し合いを行いました。以前のように会員が交流しながら、活動できるように検討していかなければならないとそれぞれ思いながら会を終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、さわらの竜田揚げ、青じそ和え、高野豆腐の煮物でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月20日 今日の給食

今日の給食は、パン、牛乳、あきあじクリームシチュー、ツナサラダでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、白身魚の胡麻みそだれ、シソひじき和え、すまし汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後練習(4年生)

体育館で「カルメン」を演奏中!先日聴いた時から少しテンポが速くなったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、ひね鳥のすき焼き、わかめとジャコのすのもの、なしゼリーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月17日 今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、柿入りトマトソースのハンバーグ、マカロニサラダ、じゃがもちいり味噌汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、パン、牛乳、白身魚フライタルタルソース、ゆで野菜、ポテトスープでした。牛乳とストロー忘れてる〜!
画像1 画像1
画像2 画像2

伝統クラブの様子

外部指導の3名の先生をお招きして、今日はお琴の演奏!貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、サバのおろし煮、白菜と青なのごまず和え、豆腐と切り干し大根の味噌汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日 和歌山県学習到達度調査

児童の学力定着状況をきめ細かく把握・分析して、学習指導の改善・充実に役立てるための調査がありました。対象は4年生と5年生でした。いつものテストと違うので、少し戸惑いながらも一生懸命がんばっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日 今日の給食

今日の献立は、ビーフカレー、牛乳、ひよこ豆のサラダでした。今日のお肉は熊野牛でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、筑前煮、梅おかか和え、じゃがもちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972