最新更新日:2024/06/17
本日:count up2
昨日:154
総数:331883
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

4年ぶりの学童水泳記録会

7月26日(水)

コロナの影響で中断していた橋本市・高野町内小学校学童水泳記録会が4年ぶりに開催されました。
西部小学校からは18名の5、6年生が参加してきました。どの子も自分の自己ベストを目指してイキイキと泳いでいました。
また、応援も元気にしてきました。しかも、自分たちの学校の友達を応援するのはもちろん、自分たちの学校の子がいないレースでも声を出して応援している姿はたいへん立派でした。

とても充実した半日になりました。大会運営者のみなさま、応援に来ていただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は、パン、やさいいろいろにくだんご、マカロニサラダ、かぼちゃのとうにゅうポタージュ、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、ぶたキムチいため、ナムル、たこやき、牛乳でした。

画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、ほねくのこめこカレーあげ、キャベツとこまつなのごまずあえ、とうがんスープ、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、パン、とうもろこしのグラタン、コールスローサラダ、クラムチャウダー、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、さばのしろじょうゆやき、はりはりづけ、じゃがいものみそしる、牛乳でした。
画像1 画像1

 菊の苗10本を鉢に植えました。秋になれば大きな花を鑑賞できそうです。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、マーボーあつあげ、わかめのサラダ、やきぎょうざ、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、いかいそべてんぷら、キャベツのあまずあえ、きりぼしだいこんのにもの、牛乳でした。
画像1 画像1

ベルマーク回収

 ベルマークの回収に協力してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後学習教室

 みんな落ち着いて勉強しています。この調子で毎回がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は、パン、かぼちゃのコロッケ、グリーンサラダ、ポークビーンズ、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、じゃがいものカレーそぼろに、はるさめサラダ、リンゴシャーベットまたはもちクリームアイスバニラ、牛乳でした。

画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、しろみざかなのレモンソース、おかかあえ、だいずいりみそしる、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は、ごはん、とりにくのてりやき、サウザンサラダ、ぐだくさんスープ、牛乳でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972