最新更新日:2024/06/01
本日:count up156
昨日:144
総数:330317
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,さわらのトマトみそだれ,キャベツのあまずあえ,きりぼしだいこんのにもの,牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,ぶたキムチいため,マカロニサラダ,とりレバーのたつたあげ,牛乳でした。
画像1 画像1

給食

 昨日(5月17日)の献立は,ごはん,じゃがいものそぼろに,はるさめサラダ,たまごやき,牛乳でした。
画像1 画像1

のびのび教室 1

 今日も積極的に学習に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

のびのび教室 2

 勉強の後は,ボードゲームで先生方と対戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校運営協議会

 第1回学校運営協議会を開催しました。学校運営協議会の説明動画を視聴したのち,教育方針の概要や今後の活動についての協議をしました。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,こくとうパン,とうにゅうコロッケ,サウザンサラダ,オニオンスープ,牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,シイラのマヨネーズやき,しじみとやさいのおかかあえ,とうふとじゃがいものみそしる,牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,はっぽうさい,かいそうサラダ,ミニフィッシュ,牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,げんりょうごはん,かやくうどん,こめこかきあげ,てづくりふりかけ,牛乳でした。
画像1 画像1

のびのび教室

 いっぱい勉強をしていました。最後はゲームで頭脳を鍛えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回PTA役員会

本日19時30分から第1回PTA役員会を行いました。
運動会の役割分担や1年間の行事について各専門部に分かれて話し合いました。
お忙しい中、ご出席くださり、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,ほねくのこめこカレーあげ,たくあんあえ,とうふとたまねぎのみそしる,牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,パン,ハンバーグトマトソース,ごぼうサラダ,クラムチャウダー,牛乳でした。
画像1 画像1

1年生を迎える会 1

1年生が入場し,1年生を迎える会が始まりました。まずは,○×ゲームで盛り上がりました。
(下)縄跳びの2重跳び連続10回成功する?しない?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 本日の献立は,ぎゅうどん,キャベツのごまずあえ,ミニポテト,牛乳でした。

今日の給食

 本日の献立は,ぎゅうどん,キャベツのごまずあえ,ミニポテト,牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,タラのカレーソース,ぐだくさんみそしる,かしわもち,牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,とりにくのレモンソース,イタリアンサラダ,しょうがスープ、牛乳でした。
画像1 画像1

今日の給食

 本日の献立は,ごはん,さわらたつたあげ,うめこんぶあえ,わかめととうふのみそしる,牛乳でした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972