最新更新日:2024/06/01
本日:count up3
昨日:190
総数:330354
西部小学校では、学校・家庭・地域が一体となり、子どもたちのがんばりを見守り、支援していきます。ご協力よろしくお願い致します。

せいぶっこ応援団の皆様、ありがとうございました!

図書室を中心にこの西部小学校に関わって下さったせいぶっこ応援団の皆様ですが、
今日で最後の活動となりました。

応援団の皆様には、1年間本当にお世話になりました。お陰様で図書室がとても華やかに、過ごしやすい空間になりました。

本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ますます きれいになった図書室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一段とリニューアルした図書室

匠によるリニューアルが進んでいます

図書室にある丸イス、つくえ、ロッカー・・・
どれも長年使われてきて塗装がはげはげ・・・

今日はせいぶっこ応援団のみなさんが、
ペンキを取り出し、塗ってくれました!

とってもきれいに生まれ変わりました!感謝!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2弾 図書館リニューアル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
せいぶっこ応援団の方が毎週図書館のリニューアルをしてくれています。

前回、座って本を読むスペースを作ってくれましたが
引き続き、壁や棚のリニューアルをしてくれました。


リニューアルオープン!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎週木曜日に来て下さっている「せいぶっこ応援団」のみなさまが
図書室をより過ごしやすいようにと模様替えをしてくださいました。

さっそく今日、常連組が気づき、ゆったりとくつろいでいました。

今週のせいぶっこ応援団

今週もせいぶっこ応援団の方がきてくれました。

今日は、今度図書室に新しく買う本の集計をお手伝いいただきました。


今週のせいぶっこ応援団♪

今週も大雨が降りしきる中、
せいぶっこ応援団の方々が
きてくださいました。

今週は前回の花を大型化する作業をしてくれていました。


いつもありがとうございます(^−^)


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の「せいぶっこ応援団」

今日は5名の方が集まってくださり
新しいかざりの制作をしてくださいました。

いつでも自由に見学可ですので、
またひょろっと覗いてください(^−^)

画像1 画像1
画像2 画像2

【6月7日】せいぶっこ応援団♪

6月7日木曜日、
今日も「せいぶっこ応援団」のみなさんが
図書室に来て下さいました。

今日は、図書室のレイアウトを考えながら
飾りを量産する作業をしてくれています。

ほわんほわんなハート型の飾りや
細部までこだわった花飾りを
作ってくれています。

これが今後、どう飾られていくのか
とても楽しみです(^−^)

団員さんから―
「基本的に毎週木曜日の13時30分から図書室に集まって、ワイワイガヤガヤおしゃべりしながら活動しています。どんなんかなーと興味ある方もない方も、一度(コーヒーを飲みにくる感覚で)足を運んでみてください(^v^)」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回!せいぶっこ応援団

画像1 画像1
今年も「せいぶっこ応援団」の募集をしたところ
新しく3名の方が入団してくれました。
その中には、初の!男性団員も入ってくれました。

5月31日に、第1回の活動があり、
13名のうち、7名が図書室のかざりつけをしてくださいました。
図書室がどんな風に鮮やかになるのかとても楽しみです。

これからも学校のお世話をしていただけるということで
職員一同、喜んでおります(^_^)v
よろしくお願いします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 第35回 卒業証書授与式
3/20 春分の日
3/21 大掃除
3/22 修了式
橋本市立西部小学校
〒648-0084
和歌山県橋本市柏原554-2
TEL:0736-33-0472
FAX:0736-33-0972