最新更新日:2024/06/13
本日:count up11
昨日:74
総数:529611
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

春の校外学習 6

 5月2日(火) 春の校外学習 6

 1年生は、杉村公園で元気よく遊んでいます!
 小学校に入学して初めての校外学習です。しっかりと楽しんでください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 5

 5月2日(火) 春の校外学習 5

 3年生は、橋本駅を見学中!
画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習 4

 5月2日(火) 春の校外学習 4

 1年生、2年生も出発しました!
 4年生は橋本駅から電車に乗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 3

 5月2日(火) 春の校外学習 3

 3年生も出発して、御幸辻駅に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習 2

 5月2日(火) 春の校外学習 2

 4年生は、駅で電車を待っています。楽しそうで何よりです!
画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習 1

 5月2日(火)春の校外学習 1

 最高の天気の中、子供たちは元気に校外学習に出発しました!
 4月から忙しい毎日の中、何事にもいっしょうけんめいにがんばってきました。
 今日は全力で楽しんでくださいね。
 いってらっしゃい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月1日(月)

 今日のメニューは
 ごはん マーボーあつあげ ナムル プチアセロラゼリー 牛乳
 ナムルのキャベツ、マーボーあつあげの玉ねぎは橋本市産です。

 明日は春の校外学習です。明日のために今日はできるだけ早く寝るようにしましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

4月28日(金)

 今日のメニューは
 ごはん あじの照り焼き にんじんしりしり 厚揚げのみそ汁 牛乳
 厚揚げ入りみそ汁のみそは橋本市で作られました。

 今日で家庭訪問は終了となります。お忙しい中、たくさんのお話を聞かせていただきありがとうございました。今後も何か気になることやご相談がある時は、いつでもご連絡をいただければと思います。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

4月27日(木)

 今日のメニューは
 パン 豆乳クリームコロッケ グリーンサラダ 具だくさんスープ 牛乳
 具だくさんスープの玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

4月26日(水)

 今日のメニューは
 ごはん 肉じゃが しじみと野菜のごまドレッシング お祝いイチゴゼリー 牛乳
 肉じゃがの玉ねぎは橋本市産です。

 家庭訪問2日目です。今日もお忙しいとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

集会

 4月25日(火) 集会

 本日の3限目に全校集会をおこないました。
 いつも登校時にお世話になっている4名の方のうち、2名の方に学校まで来ていただきました。
 毎朝、子ども達のために危ない時はきちんと注意をしていただいたり、元気がない子には「どうした?」と優しく声をかけていただいたりと、本当にお世話になり、ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
 
 認証式では、児童会役員・学級委員・専門委員長が校長先生から任命書を受け取りました。高学年になると学校全体のために動くことが増えてきますが、紀見小学校がより素敵な学校になるためにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

4月25日(火)
 
 今日のメニューは
 ごはん 白身魚のレモンソース しそひじき和え わかめととうふのみそ汁 牛乳
 わかめととうふのみそ汁の玉ねぎは橋本市産です。また、みそは橋本市で作られました。

 本日から家庭訪問が始まりました。児童のみなさんは下校時間が早くなるので、時間の使い方を考えて、計画的にすごしましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

授業参観・学級懇談会・PTA総会

4月22日(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会

 本日は、授業参観・学級懇談会・PTA総会にたくさんの方々に出席していただきありがとうございました。
 子どもたちは、おうちの方々がいつくるのかと窓からずっと運動場を見つめていました。
 おうちの方にがんばっている姿を見てもらえることが子ども達にとってどれだけうれしいことかを改めて感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・学級懇談会・PTA総会 2

 4月22日(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会 2

 授業では、大きな声で発表したり、しっかりと前を見て話を聞いたりと新しい学年になってがんばろうとする姿を見てもらうことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会・PTA総会 2ー2

4月22日(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会 2ー2

 どの学年もがんばっていました。

 おうちでいっぱいほめてあげてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会・PTA総会 2-3

4月22日(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会 2ー3

 高学年もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観・学級懇談会・PTA総会 2ー4

4月22日(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会 2ー4
 
 6年生もさすがです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・学級懇談会・PTA総会 3

 4月22日(土) 授業参観・学級懇談会・PTA総会 3

 学級懇談会では、担任から学級経営案を提示させていただきました。
 また、今後も何かあればいつでもご相談いただければと思います。
 どうぞ1年間、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・学級懇談会・PTA総会 4

 4月22日(土)授業参観・学級懇談会・PTA総会 4

 PTA総会に本当にたくさんの保護者の方が出席いただきました。
 本日承認された令和5年度の本部役員の皆様には今後も多くの場面でお世話になります。
 どうぞよろしくお願いします。

 
 本日は授業参観・学級懇談会・PTA総会にご協力いただきありがとうございました。
 子どもたちのがんばりをたくさん見てもらえたことが本当にうれしいです。おうちでも子どもたちのがんばりをほめてあげてください。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

4月21日(金)

 今日のメニューは
 ごはん ちくぜんに キャベツとこまつなのごまずあえ 浜炊きいわし 牛乳
 キャベツとこまつなのごまず和えのキャベツは橋本市産です。

 明日は新年度初めての授業参観です。みんなのがんばっている姿をたくさん見てもらいましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5
3/8 感謝の集い
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537