最新更新日:2024/06/17
本日:count up3
昨日:185
総数:529788
明日(18日)は、大雨の予報です。天気予報等を気にかけておいてください。

第2回リレー練習

5月16日(火) リレー練習

 各クラスの代表のリレー選手が集まり、バトンパスを中心に練習をしました。

 左手でバトンを受けとり、右手でバトンを渡すという方法を何度も練習することで、どのチームも完璧にできるようになりました。

 クラスの代表であることを忘れず、これからも一生懸命練習に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 全校練習

5月16日(火) 運動会 全校練習

 本日、初めての全校練習をおこないました。
 入場から開会式、準備体操までの流れを全校で確認しました。
 6年生は一人ひとりが大きな役割をもっているので、今日の練習でも多くの場面で活躍していました。
 これからも本番に向けて大変なことがあると思いますが、運動会が終わった時に自分で「がんばったな」という達成感を味わえるように今の時間を大切にしましょう。
 頼りにしています!6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月16日(火)

 今日のメニューは
 ごはん ほねくの米粉カレー揚げ コーンサラダ とうふと玉ねぎのみそ汁 牛乳
 とうふと玉ねぎのみそ汁の玉ねぎは橋本市産です。また、みそ汁のみそは橋本市で作られました。

 少しずつ気温が上がってきています。水分をしっかりとりながら活動するようにしましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月15日(月)

 今日のメニューは
 ハヤシライス きゅうりのさっぱりサラダ チキンナゲット 牛乳
 ハヤシライスの玉ねぎは橋本市産です。

 今週も運動会の練習が続きます。体調管理に気をつけて生活しましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月12日(金)

 今日のメニューは
 ごはん 筑前煮 三色サラダ 野菜しんじょう 牛乳

 筑前煮は、福岡県北部の郷土料理です。昔は、福岡県北部を「筑前の国」と言っていたことから、このようによばれます。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

リレー練習開始

 5月11日(木) リレー練習

 本日の昼休けいからリレー選手の練習が始まりました。
 今日は初めての練習だったので並び方・入場・退場の練習でしたが、みんないっしょうけんめいにがんばっていました。
 次からはバトンパスの練習で、8時から始まります。
 楽しみですね!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

5月11日(木)

 今日のメニューは
 パン 米粉白身魚フライ ゆで野菜 オニオンスープ 牛乳

 ゆで野菜のキャベツ、オニオンスープの玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

5月10日(水) 

 今日のメニューは
 ごはん ぶたキムチ炒め 中華ひたし やき餃子 牛乳
 ぶたキムチ炒めの玉ねぎは橋本市産です。

 今日から運動会の練習が始まります。給食をしっかりと食べて、元気に練習に取り組みましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。 
画像1 画像1

お弁当日

5月9日(火) お弁当日

 今日は校外学習の予備日ということでお弁当日です。
 みんなすごく喜んで食べていました。
 
 みんな素敵な笑顔です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当日2

5月9日(火) お弁当日 2

 お弁当パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

5月8日(月)

 今日のメニューは
 ごはん とりにくのぱりぱり焼き にんじんしりしり 若竹汁 牛乳
 若竹汁のたまねぎは橋本市産です。

 GWも終わり、今週から運動会の練習も始まります。
 生活リズムを整えましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

春の校外学習 31

 5月2日(火) 春の校外学習 31

 4年生、6年生も帰路についています。
 疲れていると思いますが、最後まで気をつけて!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 30

 5月2日(火) 春の校外学習 30

 4年生も駅に向かって出発しました。
画像1 画像1

春の校外学習 29

 5月2日(火) 春の校外学習 29

 3年生は、運動公園から橋本駅に着きました。
 もう少しですが、気をつけて帰ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 28

 5月2日(火) 春の校外学習 28

 4年生、見学の続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 27

 5月2日(火) 春の校外学習 27

 6年生もお弁当タイムです!みんな素敵な表情ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 26

 5月2日(火) 春の校外学習 26

 6年生、見学続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 25

 5月2日(火) 春の校外学習 25
 
 1年生も、お弁当・お菓子タイムです!
 美味しい!と言いながら、嬉しそうに食べています!
 みんなで食べるお弁当は最高ですね。良い思い出にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 24

 5月2日(火) 春の校外学習 24

 3年生は、運動公園を満喫中です!友達と一緒だと何をしても楽しいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 23

 5月2日(火) 春の校外学習 23

 4年生、エコライフ見学パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537