最新更新日:2024/06/19
本日:count up51
昨日:177
総数:530427
今日は、暑くなりそうです。水分補給をしっかりと。

今日の給食

7月10日(月)

 今日のメニューは
 ごはん いか磯部天ぷら キャベツ甘酢和え 切り干し大根の煮物 牛乳
 甘酢和えのキャベツ、切り干し大根の煮物のにんじんは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

雷雨について

7月10日(月)

 雷雨がおさまってきました。

 下校時刻3時10分にして、下校します。

 お迎えの準備をしていただいたご家庭は、学校にお電話いただければ、待っておくように子どもさんにお伝えさせていただきます。

 急な対応で、申し訳ございません。
 よろしくお願いいたします。

急な雷雨で

7月10日(月)

 急な雷雨で、予想ができず、低学年(1〜3年生)は2時10分ごろに下校しています。
 もしかしたら、雷雨にあっているかもしれません。
 予想ができず、すみません。

 高学年(4〜6年生)については、本来の下校時刻3時以降になってもおさまらない場合は、雷雨がおさまるまで、下校せずに学校で待機させたいと思います。

 少し、おさまってきましたが、雷雨がおさまり、安全に下校できるようになったら、再度連絡させていただきます。

 急な対応で、申し訳ございません。

今日の給食

7月7日(金)

 今日のメニューは
 ごはん 星形ハンバーグ うめこんぶ和え うずら卵入り七夕汁 牛乳
 七夕こんだてです。うめこんぶ和えのにんじん、うずら卵入り七夕の玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

7月6日(木)

 今日のメニューは
 パン かぼちゃのコロッケ グリーンサラダ ポークビーンズ 牛乳
 グリーンサラダのキャベツ、ポークビーンズの玉ねぎ、にんじんは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

7月5日(水)

 今日のメニューは
 ごはん じゃがいものカレーそぼろ煮 春雨サラダ セレクトデザート 牛乳
 春雨サラダのきゅうり、じゃがいものカレーそぼろ煮の玉ねぎ、にんじんは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

7月4日(火)

 今日のメニューは
 ごはん 白身魚のレモンソース おかか和え 大豆入りみそ汁 牛乳
 おかか和えのキャベツ、大豆入りみそ汁の玉ねぎ、にんじんは橋本市産です。また、みそは橋本市で作られました。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

7月3日(月)

 今日のメニューは
 ごはん 鶏肉の照り焼き サウザンサラダ 具だくさんスープ 牛乳
 サウザンサラダのキャベツ、きゅうり、ほうれんそう、具だくさんスープの玉ねぎ、にんじんは橋本市産です。

 今日から7月です。気温も高くなってきたので、しっかり食べて夏バテを予防しましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

6月30日(金)
 
 今日のメニューは
 ごはん アジぴりから焼き 切干大根のごまマヨネーズ 高野豆腐の煮物 牛乳
 高野豆腐の煮物の玉ねぎは橋本市産です。

 来週から7月に入ります。夏休みが見えてきましたね。
 暑い日が続きますが、みなさん楽しんでがんばりましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

6月29日(木)

 今日のメニューは
 パン ポテトとお米のささみカツ イタリアンサラダ ブラウンシチュー 牛乳
 ブラウンシチューの玉ねぎ、にんじん、にんにくは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

6月28日(水)
 
 今日のメニューは
 ごはん 厚揚げと竹の子の炒め物 うめおかか和え 牛乳
 厚揚げと竹の子の炒め物の玉ねぎ、にんじんは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

6月27日(火)

 今日のメニューは
 ごはん さわら天ぷら たくあん和え じゃがいものみそ汁 牛乳
 たくあん和えのキャベツ、じゃがいものみそ汁の玉ねぎは橋本市産です。みそは橋本市でつくられました。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

6月26日(月)

 今日のメニューは
 豚キムチ丼 マカロニサラダ パインアップル 牛乳
 豚キムチ丼の玉ねぎ、にんじんは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

6月23日(金)
 
 今日のメニューは
 ごはん ほねくの米粉いそべ揚げ 春雨サラダ しょうがスープ 牛乳
 春雨サラダのきゅうり、しょうがスープの玉ねぎ、にんじんは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

6月22日(木)

 今日のメニューは
 パン とりにくのスパイシー焼き コールスローサラダ クラムチャウダー 牛乳
 コールスローサラダのにんじん、クラムチャウダーの玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

お茶の体験会「茶道教室」

6月21日(水)

 今日は、以前クラブ活動でお世話になっていた藤原さんに教えていただき、お茶の体験会(茶道教室)が行われました。
 
 今回は、5・6年生限定で募集したところ、10名もの参加者がありました。

 みんな真剣に藤原先生の話を聞き、作法を学んでいました。

 前半は「和敬清寂」の教えやお辞儀の仕方・正座の仕方などを学び、後半は自分でお茶をたてて、飲みました。

  自分でたてたお茶がおいしかったようで、一気に飲んだり、一口一口味わいながら飲んだりしていました。

 今から、次回が楽しみな様子の子どもたちでした。

 藤原先生、ありがとうございました。
 次回もよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

6月21日(水)

 今日のメニューは
 ごはん 肉じゃが ごまサラダ とりレバー竜田揚げ 牛乳
 ごまサラダのキャベツ、肉じゃがの玉ねぎ、にんじんは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

6月20日(火)

 今日のメニューは
 ごはん さばの味噌煮 しそひじき和え けんちん汁 牛乳
 しそひじき和えのキャベツ、きゅうりは橋本市産です。

 少しずつ気温が高くなってきました。水分補給をこまめにおこない、熱中症に気をつけましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

プール開き集会・プール開き 2

 6月19日(月) プール開き集会・プール開き

 プール開きパート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き パート3

6月19日(月) 6年生のプール開きです。

 プール掃除を頑張ってくれた6年生が1番乗りです。
 入水時には1年ぶりのプールにみんなの笑顔が輝いていました。

 写真は6年生の流れるプールの一コマです。
 さすがは6年生。流れの勢いがあっという間にできました。


 6年生はこのプールで泳ぐのは今年が最後となります。
 いい笑顔で終われるように頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537