最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:74
総数:529602
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

学級会 2

 10月6日(金) 学級会 2

 学級会パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学期終業式

10月6日(金)

 今日は1学期最後の日です。4時間目、体育館に全校児童が集まり、終業式を行いました。静かに体育館に入場する姿から、1学期の締めくくりだ!という真剣な心意気を感じました。

 校長先生から「通知表を見ながら、2学期の目標を決めましょう。」というお話がありました。2学期はどんなことを頑張ろうかな…こんなことができるようになりたい!など、3連休の間にじっくり考えてきてくださいね。

 終業式の後は、サマーボールでのデザイン花火の感謝状の表彰、委員会からのお知らせや表彰がありました。

 1学期、たくさんの成長を見ることができてとても嬉しかったです。3連休は2学期に向けて、しっかり充電してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

10月6日(金) 

 今日のメニューは
 ごはん おきざわらのゆずみそ焼き ごぼうサラダ ふわふわどうふのすまし汁 牛乳
 さわらは和歌山県で水揚げされて、橋本市の商店が切り身に加工したものです。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

玄関飾り ターバンかぼちゃ!

10月5日(木) 玄関飾り ターバンかぼちゃ

 職員玄関に素敵な季節の飾りを置いています。
 背景は児童が一生懸命に描いた絵です。すごく雰囲気を出してくれています。
 ご来校の際にはぜひ一度ご覧くださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

10月4日(水)

 今日のメニューは
 ごはん 豚肉と厚揚げのみそ煮 中華サラダ 梅干し 牛乳
 梅干しは、小学生の分を和歌山県からいただきました。中学生分は購入したものです。
 和歌山県は梅の生産量が全国1位です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

10月3日(火)

 今日のメニューは
 ごはん 白身魚の南蛮漬け おかか和え かぼちゃのみそ汁 牛乳
 みそ汁のみそはかつらぎ町で作られました。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

10月2日(月)

 今日のメニューは
 ごはん じゃがいものカレーそぼろに わかめサラダ ししゃも 牛乳
 今月は和歌山県食育推進月間です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業証書授与式
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537