最新更新日:2024/06/13
本日:count up12
昨日:74
総数:529612
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

冬のプレゼント

1月17

 朝、子どもたちは季節折々の素敵なプレゼントをくれます。
 登校途中に拾ったどんぐりやきれいな木葉など…。
 今朝のプレゼントは、氷でした。
 今朝もとても冷え込んでいたので、氷を見つけたのでしょうね。

 いつも季節のプレゼントをくれて、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

1月12日(金)

 今日のメニューは
 げんりょうごはん ほねくの米粉いそべあげ にんじんしりしり かやくうどん 牛乳
 にんじんしりしりのにんじん、かやくうどんの白菜は橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

1月11日(木)

 今日のメニューは
 パン たらのカレーソース ポテトサラダ クラムチャウダー 牛乳
 クラムチャウダーのにんじん、マッシュルームは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

お茶の体験会

1月10日(水)

 今日は、最後のお茶の体験会でした。

 今回は最後ということもあり、亭主とお客さんに分かれ、今まで習った作法などを思い出しながら、お点前をしました。
 亭主もお客のどちらも緊張しながらでしたが、お互いに美味しいお茶をたて、いただくことができました。

 この一年間、教えていただいた藤原先生、本当にありがとうございました。
 教えていただいたお点前も作法もそして、礼儀を大切にする心も忘れずにいたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月10日(水)

 今日のメニューは
 ごはん とりにくのトマトソース ビーンズサラダ しょうがスープ 牛乳
 ビーンズサラダのキャベツ、しょうがスープのにんじん、大根は橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

冬休み明け集会

1月9日(火)

 冬休みも終わり、今日から学校生活が再開しました。そのため、1時間目に冬休み明け集会を児童会の司会により行いました。

 大谷翔平選手の話を交えながら、目標をもつことの大切さ、目標を達成するために具体的にどういうことができたらいいのかを考えましょう、と校長先生からお話がありました。
「積小為大」という言葉のように、当たり前のことを積み重ねながら、「自分の目標」といいう大きなことに向かって、1日1日を大切に過ごしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

1月9日(火)

 今日のメニューは
 ごはん うみのめぐみふりかけ おはなの豆腐ハンバーグ 紅白なます 雑煮 牛乳
 今日の給食のきんとき人参、大根、雑煮のほうれん草は橋本市産です。みそは橋本市で作られました。
 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
 
 今日から授業が再開しました。学年のまとめをしっかりとできるように今日からまたみんなでがんばっていきましょう。そして楽しく過ごしましょう。
画像1 画像1

新年明けましておめでとうございます。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月1日(月)

 謹んで新春のお慶びを申し上げます。

 保護者の皆様、地域の皆様、旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。

 本年も引き続きご支援賜りますよう、お願い申し上げます。

    橋本市立紀見小学校職員一同


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537