最新更新日:2024/06/19
本日:count up48
昨日:177
総数:530424
今日は、暑くなりそうです。水分補給をしっかりと。

春の校外学習 29

 5月2日(火) 春の校外学習 29

 3年生は、運動公園から橋本駅に着きました。
 もう少しですが、気をつけて帰ってきてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 28

 5月2日(火) 春の校外学習 28

 4年生、見学の続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 27

 5月2日(火) 春の校外学習 27

 6年生もお弁当タイムです!みんな素敵な表情ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 26

 5月2日(火) 春の校外学習 26

 6年生、見学続きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 25

 5月2日(火) 春の校外学習 25
 
 1年生も、お弁当・お菓子タイムです!
 美味しい!と言いながら、嬉しそうに食べています!
 みんなで食べるお弁当は最高ですね。良い思い出にしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 24

 5月2日(火) 春の校外学習 24

 3年生は、運動公園を満喫中です!友達と一緒だと何をしても楽しいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 23

 5月2日(火) 春の校外学習 23

 4年生、エコライフ見学パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習 22

 5月2日(火) 春の校外学習 22

 4年生は今から見学です。見て、聞いてしっかり学習しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習 21

 5月2日(火) 春の校外学習 21

 2年生も元気よく遊んでいます。ドッジビーで対決です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 20

 5月2日(火) 春の校外学習 20

 6年生、博物館パート3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 19

 5月2日(火) 春の校外学習 19

 6年生、博物館パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 18

 5月2日(火) 春の校外学習 18

 6年生、博物館パート1です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 17

 5月2日(火) 春の校外学習 17

 6年生は、フィールドワークが終わり、堺市博物館の見学をしています。
 楽しみながら学習できる貴重な機会です。大切に過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 16

 5月2日(火) 春の校外学習 16

 3年生もお弁当タイムです。
画像1 画像1
画像2 画像2

春の校外学習 15

 5月2日(火) 春の校外学習 15

 2年生はお昼も終わり、今から全力で遊びます!
 みんなの笑顔を見ているだけで幸せな気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 14

 5月2日(火) 春の校外学習 14

 1年生はやすらぎ広場で思いっきり遊んでいます。
 アスレチック、トランポリンに大はしゃぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 13

 5月2日(火) 春の校外学習 13

 4年生もお弁当タイムです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 12

 5月2日(火) 春の校外学習 12

 2年生は、城山台中央公園でお昼です!
 このあとは、みんなでしっかりと遊んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 11

 5月2日(火) 春の校外学習 11

 1年生、遊具遊びパート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習 10

 5月2日(火) 春の校外学習 10

 4年生、自由行動パート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537