最新更新日:2024/06/13
本日:count up4
昨日:74
総数:529604
いよいよ来週はプール開き!楽しみですね。

今日の給食

9月11日(月)

 今日のメニューは
 大豆入り肉そぼろごはん うめこんぶ和え ミニポテト 牛乳
 うめこんぶ和えのきゅうりは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

9月8日(金)

 今日のメニューは
 ごはん いか天ぷら おかか和え かぼちゃのみそ汁 牛乳
 みそ汁のみそはかつらぎ町で作られました。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

防災学習フェア

 9月7日(木) 防災学習フェア

 本日、4・5・6年を中心に防災学習フェアを実施しました。
 防災士の会の皆様、PTA役員の皆様に朝早くからサポートしていただき、たくさんのブースを用意することができました。
 4・5・6年生の児童は、日頃から活動している縦割りグループで各ブースを回り、防災グッズの作り方・ロープの結び方やAEDの使い方など、たくさんのことを学ぶことができました。特に、防災グッズの作り方では、6年生が下級生に教える役割をしっかりと果たすことができました。今日のがんばりはきっと4・5年生に伝わり、来年につながっていくと思います。6年生のみなさん、よくがんばりました。
 また、1・2・3年生も全体の活動には参加できませんでしたが、各学年に合った内容で防災学習に取り組んでいました。
 終了後の給食では、PTA役員の方々に朝早くから作っていただいた非常食をみんなでおいしく食べました。
 今日の学びをつなげていくことが大切です。これからも防災についてしっかりと学んでいきましょう。

 本日、サポートしていただいた防災士の会の皆様、PTA役員の皆様、本当にありがとうございました。子ども達の様子を温かく見守っていただけたことで、子どもたちはとても有意義な時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習フェア 2

9月7日(木) 防災学習フェア 2

 防災学習フェアパート2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防災学習フェア 3

9月7日(木) 防災学習フェア 3

 防災学習フェアパート3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 9月7日(木)

 今日のメニューは
 パン ケチャップ肉だんご コールスローサラダ クラムチャウダー 牛乳
 「健康寿命をのばそう」の1つ目「バランスの良い食事」とは、主食、主菜、副菜を組み合わせた食事です。毎日2回以上、主食、主菜、副菜を組み合わせた食事をとりましょう。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

9月6日(水)

 今日のメニューは
 ごはん マグロカツ たくあん和え 大根とにんじんのみそ汁 牛乳
 たくあん和えの小松菜は橋本市産です。みそ汁のみそはかつらぎ町で作られました。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

9月5日(火)

 今日のメニューは
 ごはん じゃがいものそぼろに 酢の物 ぶどうゼリー 牛乳

 9月は、厚生労働省の「寿命をのばそう」と、国民がより健康的な食事をするように重点的に普及運動しようという月になっています。
 1つ目は「バランスのよい食事」をしようです。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

9月4日(月)

 今日のメニューは
 ぶたキムチ丼 ポテトサラダ とりレバーの竜田あげ 牛乳
 ポテトサラダのきゅうりは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

9月1日(金)

 今日のメニューは
 げんりょうわかめごはん ひやしうどん ほねくの米粉あげ 牛乳

 授業が再開して1週間がたちました。楽しそうに遊んでいる姿が印象的でしたが、気温も高く、久しぶりのが学校で疲れていると思います。土日はゆっくりと休んでくださいね。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

8月31日(木)

 今日のメニューは
 パン かぼちゃのグラタン ごまサラダ ポークビーンズ 牛乳
 ポークビーンズは、アメリカの家庭料理の一つです。豚肉(ポーク)と豆(ビーンズ)をトマトなどで煮込んだ料理です。栄養たっぷりの一品です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537