最新更新日:2024/06/28
本日:count up62
昨日:148
総数:531618
雨も風もおさまってきましたので、1〜3年生は、15時に下校します。

今日の給食

 6月28日(金)

 今日の給食は
 ごはん てりやき肉だんご じゃことキャベツの甘酢和え わかめととうふのみそ汁 牛乳
 みそ汁の玉ねぎは橋本市産です。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

 6月27日(木)

 今日の給食は
 パン ポークビーンズ コーンサラダ かぼちゃのコロッケ 牛乳
 ポークビーンズの玉ねぎと、コーンサラダのキャベツは橋本市産です。
 ごちそうさまでした。

画像1 画像1

1〜3年生の下校について2

6月28日(金)

 ご心配をおかけしましたが、雨も風もおさまってきましたので、15時に下校します。

緊急 1〜3年生の下校について

6月28日(金)

 雨も風もひどくなっています。
 このまま下校するのは危険だと判断し、しばらく学校待機とし、下校時刻を遅らせます。

 様子を見て、雨も風もおさまったら(15時頃をめどに)下校します。(再度連絡いたします。)
 学童は、予定通り学童へ行きます。
 わくわくも予定通り行います。
 お迎えに来ていただける方は、教室まで来ていただきたいと思います。
 お車は、運動場に入り、校舎側にお停めください。

 急な対応で申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。
 ※引き渡しではありません。天気が落ち着いたら、歩いて下校します。

今日の給食

 6月26日(水)

 今日の給食は
 ガパオライス 海藻サラダ 牛乳
 ガパオライスの玉ねぎとピーマンは橋本市産です。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

 6月25日(火)

 今日の給食は
 ごはん さばのゆずみそ焼き たくあん和え ふわふわどうふのすまし汁 牛乳
 たくあん和えのキャベツと、すまし汁の玉ねぎは橋本市産です。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

  6月24日(月)

 今日の給食は
 ごはん ホタテの天ぷら ごぼうサラダ 大根とにんじんのみそ汁 牛乳
 サラダのきゅうり、みそ汁のにんじんは橋本市産です。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

 6月21日(金)

 今日の給食は
 ごはん ちくぜんに すみそ和え ミニポテト 牛乳
 ちくぜんにのにんじんと、すみそ和えのキャベツは橋本市産です。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

 6月20日(木)

 今日の給食は
 パン タラのオニオンガーリックソース マカロニサラダ ブラウンシチュー 牛乳
 シチューの玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

 6月19日(水)

 今日の給食は
 ごはん あじのピリ辛焼き ごまマヨネーズ和え じゃがいものみそ汁 牛乳
 みそ汁の玉ねぎは橋本市産です。

 昨日、大雨警報発令により臨時休業となったため、メニューが変わっています。

 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

緊急 大雨警報のため臨時休業

6月18日(火)

 10時の時点で解除されていなかったので、本日は臨時休業となります。

緊急 大雨警報発令中です。

6月18日(火)

 大雨警報発令中です。
 自宅待機となります。

緊急 大雨警報発令中です。

6月18日(火)

 大雨警報発令中です。
 本日の給食は中止となります。
 (本日予定していた給食試食会も中止となります。)
 昼食の準備をお願いします。

 7時の時点で発令されたままでしたら、自宅待機となります。

緊急 本日から明日にかけての気象情報について

6月17日(月)
 
 和歌山地方気象台の情報によると、6月18日明け方からお昼にかけて非常に激しい雨の予報となり、今夜には警報が発令される可能性が高くなっているそうです。ご留意ください。
 
 なお、給食については、午前6時の時点で橋本市に警報が発令されていればありませんので、昼食用としてお弁当のご準備をしていただき、10時までに解除されれば、お弁当を持って登校となります。
 (この時点で予定していました給食試食会の中止となります。)

 また、午前7時の時点で発令されている場合は自宅待機となりますので、明日の気象情報には十分ご留意ください。
 (配付文書の警報発令時に係るプリントを再度ご確認ください。)

ふれあいルーム2A

6月17日(月)

 今日は、2Aの2回目のふれあいルームでした。

 今回は、紙コップを使って動くおもちゃ作りでした。
 
 ペットボトルキャップと輪ゴムを使って、前に進んでいくしかけを使って、思い思いにいろいろな動物を作っていきました。

 最後は、みんなで机の上を走らせてみて、とても楽しそうでした。
 すてきな作品がいっぱいできましたね。

 サポート隊のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プール開き集会

6月17日(月)

 今日から水泳の授業が始まりました。そのため、1時間目に全校児童が体育館に集まり、プール開き集会を行いました。

 プール開きについてのお話を聞く前に、隅田八幡相撲大会、よい歯を育てるコンクール、歯のポスターの表彰があり、委員会からのお知らせもありました。


 橋本市出身の有名な水泳選手の話から、水泳でどんな力をつけてほしいのか、そのために守るルールはなにかといったお話をみんなしっかり聞いていました。

 それぞれの学年の目標に向かって、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 6月17日(月)

 今日の給食は
 たきこみチャーハン 揚げ春巻き 中華ひたし もずくスープ 牛乳
 スープの玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

令和6年度 応急手当講習会

6月14日(金)

 今日は防災士の会の皆さんに来ていただき、応急手当講習会を行いました。毎年、水泳指導の前に講習会を開いており、保護者の方にも参加していただいています。

 防災士の方から胸骨圧迫の方法やAEDの使い方、心肺蘇生を試みる際に気を付けることなど、命を救うために大切なことを多く教えていただきました。

 ご指導くださった防災士の方々、参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 6月14日(金) 

 今日の給食は
 ごはん ほねくの米粉いそべあげ うめこんぶ和え 具だくさんみそ汁 牛乳
 みそ汁の玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。
画像1 画像1

今日の給食

 6月13日(木)

 今日の給食は
 パン フェジョアーダ コールスローサラダ やさいグラタン 牛乳 
 フェジョアーダの玉ねぎは橋本市産です。

 今日もおいしくいただきました。
 ごちそうさまでした。 
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
橋本市立紀見小学校
〒648-0097
和歌山県橋本市柿の木坂25-1
TEL:0736-32-1522
FAX:0736-32-1537